
コメント

まりmama
全く一緒です!うちも低いテーブルで食べさせてるんで、椅子に座らせても最初だけ。すぐに立ち上がってそのまま立ちながら半分遊びながら食べてます(T_T)膝の上とかに無理矢理座らせても怒るし、立ちながらでもまぁ食べてくれるんなら…と思い最近は諦めてます(-_-#)笑
最初からじっとしてご飯食べれる子なんているんですかね?笑 そのうち保育園とか行きだして、もうちょっと大きくなれば座って食べれるようになるだろうし…今は仕方ないかなと思い長い目でみるようにしてます^^;

Yochi♡
うちも座ってくれません🙌💦
うちのは高さがあるのですが、
そんなのは関係無いみたいで毎回立って暴れて遊んでいますね💦
何度も脱出しようとしてますし、
1度落下もしました💦ですが直りません⤵
まだ理解するのも難しいと思いますし、
食べなくなっても困るので今は落ちないように見守ってます👏
お腹がすごい空いてる時だけは
はじめだけ座りますよ(笑)
-
da-mama
返信ありがとうございます!
高さとか一度落下したとか関係ないですよね^^;脱出したくて全力で暴れています。
うちもたまにはじめだけ座るときがあるので、これからも最初は座らせてみて嫌がったら今は諦めます。よちさんの言う通り、食べなくなっても困ってしまいますもんね(°_°)今はごはんは楽しい時間であってほしいですよね(o^^o)- 11月7日
da-mama
私も最近は食べてくれるんなら..
と思い、立ったまま食べさせています^^;
支援センターに行くと同じ月齢でも座って食べられているお子さんがいたり、友達とランチに行っても友達の子は子ども椅子に座って食べているのにうちは脱出しようと暴れるので、心配になってしまいました(>_<)
長い目で見る。そうですね!声かけは続けながらもう少し大きくなったらきちんと教えたいと思います。
ありがとうございます!