※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9か月の息子との関わり方に悩んでいます。家事に追われていて遊ぶ時間が少なく、息子との笑顔が減ったことや、泣き止まない理由がわからず自己嫌悪に陥ることがあります。息子との遊び方や関わり方に不安を感じており、誰にも相談できずにいます。

9か月になった息子がいますがどう関わればいいかわかりません…
最近私に笑ってくれなくなった気がします…なぜ泣いているのかもわからなくなってきて自分が不甲斐なく悲しくなる時があります。
午前中は家事をしていてあまり遊んであげられません。家事中に泣いていて抱っこしますが終わらせるために置いて泣かせてしまいます。なんとかテレビをみせて家事を終わらせています。午後は昼寝、息子のお昼ご飯の合間でお母さんといっしょを一緒に見たり、こちょこちょをしたり追いかけっこしたりしていますが私と遊んでケタケタ笑っていることが少ないです。なんだか日々がご飯、寝かしつけ、家事…と業務的になっていきちゃんと息子のことを見てあげていないのではないかと悲しくなります。家事をしていて泣いている時もすぐに抱けないときは泣かせたままにして、手が空いたら抱いています。すぐに抱けていないから私に笑ってくれないのかな…私との遊びがつまらないのかな…
保健センターに連れて行ってもバタバタして私が疲れてしまいます。旦那や親に息子を任せるとケタケタ笑っている姿をみて悲しくなります。
どう遊んであげたら笑ってくれるかな、なんで泣いてるかな、どう関わってあげればいいんだろう…もっと声をかけてあげなきゃと思っていてもなんて声をかければいいの…こんなこと旦那にも親にも呆れられそうで相談できません。
今日もまた業務的におっぱいをあげて息子を寝かしつけてしまいました。

コメント

♡mama♡

毎日同じ事をしてたら
そうなる気持ち分かります。
でもお母さんの
愛情は伝わってると思います。
同じ母としてそう信じてます❣

たまにはBFに頼って。
家事も放ったらかしで
1日ベッタリしてみてもいいんじゃないですか?🙃

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます。
    構ってあげられてない分ご飯をと思いあまりBFに頼らずにいました。たまには頼ってみます。
    家事がたまっていることがストレスなので放ったらかしには中々できなくて、、

    • 5月26日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    私も同じなんです。
    散らかると掃除したくなるし。
    お皿が台所にあるのも嫌な性格で😧

    後でいいのに、、、
    この性格のせいで毎日疲れます😑

    • 5月26日
ォビママ

わからなくなるときありますよね😞💦家事…やらなきゃダメですか??うちは午前も午後も子どもに付きっきりで遊んでますよ。 家事はほぼやってません。洗濯とご飯くらい…たくさん関わってあげることでケタケタ笑うことも増えていくと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    家事がたまっていることがストレスでやらずにはいられず…
    笑ってくれないと思えば関わるのが悲しくなって来てしまいます。ダメな母親です。たくさんたくさん笑ってもらえるように関わってみます😊ありがとうございます

    • 5月26日
あゆみ

私も息子3ヶ月のとき、同じく思ってました。ちょうど笑い始めた頃。私にはたまに笑ってくれるけど、他人の方が沢山笑ってる……悲しかったですー。

私の方が初心者なので答えはわかりません……
でも、私はお母さんでホームだから息子は自然体で、他人には「愛想笑い」してるんだ(笑)って思うようにしてました😅😅

心がけてることは、息子の目を見て話しかけること。笑顔で話しかけること。姿が見えなくても、ずっと話しかけること。赤ちゃんだけどちゃんとした会話すること。

正解なんてわからないけど、私が笑顔でいれば息子も笑顔で返してくれるかな?って思っています。

私は家事とかブンナゲするの嫌な性格なので、息子が求めたら家事はやめて相手して自分の睡眠時間けずって家事してます。
その方が息子への罪悪感無いのでストレス減りました😄

  • ママリ

    ママリ

    私も家事を済ませないと気が済まないタイプです。
    私に笑ってくれない…と思って大切な私も笑顔減ってたかな。ちゃんと目を見て笑顔で、いつでも声を聞かせてあげること、できていなかったかもしれません。
    家事を済ませないと嫌なら夜に回せるものは回して見ます。
    ありがとうございました。

    • 5月26日
ママリ

わたしも、ママリさんと同じこと、感じる事があります。

離乳食の準備、洗濯、など、どうしても『少し待っててね〜』と、言う時が、最近増えてしまってて、息子としっかり遊べていないような。

朝も、起きて自分の身支度、朝ごはん準備、なんてしてたら、ほとんど遊んでないうちに、時間が来て離乳食→朝寝になり、
朝寝してる間に家事をすればいんだろうけど、30分くらいで目を覚ます事があるため、結局わたし中心に動いてしまってます。
わたしも、知りたいです。同じ悩みです。

  • ママリ

    ママリ

    1日に何度少し待ってねーと言い泣かせてしまっているか。寂しい思いをさせてしまっています。
    息子は私と触れ合っていないと昼寝ができない子で、寝ている間に何かをするということが出来ず、結局1日2回4時間近くの昼寝時間を共に寝て、起きたら私中心の行動になってしまいます。
    旦那が帰って来る、息子はご飯食べる時間、お風呂の時間、、、などで合間に家事をして息子と関わることが二の次になってしまい、毎晩後悔しています。

    • 5月26日
ichan🍊

毎日ずーっと一緒にいるので、
少し考えすぎなだけかもしれませんよ!☺️
周りは逆に、この子はやっぱりお母さんが1番なんだなって思ってると思います😊

我が子も私の姉があやした方がキャッキャしてますが、
号泣してるときなどは、やっぱり私じゃないとだめです😂
姉の話し方、リズム感などが好きなようです(笑)
姉とのほうが声に出して笑ってますが、
朝起きて目があった時の満面の笑みや、私を見つけた時の満面の笑みが見れるだけで大満足です!☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    親にはお母さんがやっぱり一番かーと言われますが、普段全然笑ってくれないんだと思っているので素直に喜べず、捻くれ者ですいません。
    我が子もまー♪さんのお子さんのように私を見つけたときやおはようと満面の笑みをくれます。それだけでも満足ですよね😊ありがとうございました!

    • 5月26日
  はとむ

私も初めての子供の時は同じような感じでした!
ちょっと頑張りすぎないで家事なんか手抜きしちゃいましょ🎵
今は冷凍食品とか美味しいし笑
子供が寝ているときにたまに昼寝してみたり❗
ゆっくり一緒に子供とママも成長すれば良いと思いますよ🎵
三人育児してますが私も未だに色々悩みます…(^^;

  • ママリ

    ママリ

    家事がたまっていることがストレスになってしまって…
    離乳食も一から手作りだったので、少し冷凍食品やBFに頼ってます!
    育児、わからないことだらけで不安になります。

    • 5月26日
  •   はとむ

    はとむ

    月齢的におんぶして家事してみてはどうですか?
    泣いてるときおんぶでご飯作ったりしてました😅

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    おんぶをしたことがなく考えていませんでした。おんぶしてみます!

    • 5月26日
りお

家事やってて、子供が遊ぶのに飽きて泣いたら家事も中途半端になってしまいますよね。旦那もいないときは
1対1でのやり取りだから子供との向き合いも減ってしまいがちですもんね。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね…
    家事が中途半端になっていることもいやで結局泣かせたまま家事を終えています。

    • 5月26日