あー
うちは5ヶ月くらいでした。
それまではそんな感じですよ😊
退会ユーザー
今日で2ヶ月の子がいますが
先週くらいから
起きててもグズらず
ニコニコするようになりました!
ただ見えない場所に行くと
泣きます(^^)
初まま
私もそれ気になります!
混合なので、ミルクが足りなすぎて寝ても起きた時に機嫌が悪くてギャン泣きなのかどうなのか不安で…。
母乳で寝落ちするのでミルクを毎回足すわけじゃないので。
私のこは来週で2ヶ月になります…
いつも機嫌が悪いので、私も悲しくなります。
はじめてのママリ🔰
泣く子はよく泣きますよね(><)
ずっと抱っこしてるって方も少なくないと思います( ; ; )
うちの子は5ヶ月位になって、おもちゃを触ったり、吊り下げおもちゃに興味を持ったりしましたよ!
3.4ヶ月位がちょっと大変だったかな〜
今は動き回って目が離せません(><)
にゃー
腰が座って1人でお座りできるようになれば少しは1人遊びするようになりますよ(*☻-☻*)
のんのん
うちの子は1カ月くらいから
メリーに興味持ってくれたのでそれでおとなしくしててくれました💦
あと腕にラトルつけてあげてました!
コメント