
コメント

みーちゃんママ
貼りました!
痛くてなにも出来なくて、抱っこできるようになるために毎日貼り替えてました。

れもん
私はアイシングしてました!
氷と水を7:3くらいで袋に入れて、10分くらい当ててました。
氷だけや、保冷剤でやると冷えすぎて凍傷になる恐れがあるので必ず氷水で。
だいぶ楽になりますよ!
-
あいうえお
アイシングですね!やってみます♥️
- 5月26日
-
あいうえお
ちなみに、当てるのは10分ということだったんですが、1日何回アイシングしてましたか?
こういうグッズだと凍傷になりやすいということですか??- 5月27日
-
れもん
私は一日1、2回くらい当ててました!
辛いときにやるといいようです。
氷嚢を使ってましたね、、、
昔からのやつです。
お世話になってた整骨院の方が、保冷剤のは調整が難しいからオススメしないと言っていたためです。
お菓子とかについている保冷剤のことかなぁ?と思うので、専用品であれば大丈夫ではないかと思うのですが、、- 5月27日
-
あいうえお
そおなんですね!辛いときですね!
氷嚢のが冷えすぎとかにならないかもですね!
ベルトがついてれば楽かなーと思いましたが…悩みます🌀- 5月27日

MAMA
ひたすら我慢しました(><)
-
あいうえお
まじですか!治りました?
何か治す努力というかましになる方法されましたか?
抱き方とかですか?- 5月26日
-
MAMA
ストレッチしたりしてました!
縦抱きしたらマシになりましたよ!- 5月27日
-
あいうえお
縦抱きいいんですね!首ぴゅいーんと後ろにいかれちゃうと痛くて😱
- 5月27日
-
MAMA
もちろん首座り前は手で抑えますよ😅💦
娘は横抱きが嫌いで縦抱きにしたら
腱鞘炎も良くなりました!- 5月27日
-
あいうえお
抱き方によって好き嫌いあるんですね!
早く腱鞘炎よくなるといいです😭- 5月27日

はな月
手の整形二人の先生に聞いてそれならといわれた・・・・・湿布名わかりませんが、それを貼ったり貼らなかったり。
貼って悪化防いだ方がいいです。
正直、真面目に貼ってなくて悪化したので一時期ペンで物書く事も出来ませんでした💦
-
あいうえお
違う病院にも通ってみようかな…
湿布少しはってみます!- 5月26日
-
はな月
思い出しました。ロキソプロフェンの湿布バージョンを処方されました。これは産院に入院中に出された飲み薬と一緒なので大丈夫だと思います(^^)- 5月26日
-
はな月
あと、この間内科の先生に言われたのは授乳レベルと言うのが薬にあってレベル1ならまず問題なしだそうです(^^)- 5月26日
-
あいうえお
薬に授乳レベルなんてものがあるんですね!しばらく湿布はって様子見てみます!
- 5月26日

ゆっちん
注射の提案はなかったですか?
-
あいうえお
注射の提案はなかったんです😭まだ軽度とかなんでしょうか?授乳中は注射できないとかですかね?
- 5月26日
-
ゆっちん
授乳中でも注射しましたよ!
2~3日で治りました(^-^)/- 5月26日
-
あいうえお
そおなんですね!
また聞いてみます!- 5月27日

らら
両手首(特に左)が腱鞘炎で今日整形外科に行ってきました(T^T)包帯の中はギブスみたいなのが入ってて固定してる感じです。基本的には装着したまま生活との事、赤ちゃんのお世話やお風呂・料理など外さなきゃいけない時は外してストレッチしてから作業して用が済んだら冷やしてからまた包帯すると言われました。外さなくても抱っこできるならして良いと。さすがに両手を固定するわけにはいかないからとひとまず痛みが強い方の左手のみ包帯してます。想像と処置が違ってなんだかなぁというとこです(ー_ー;)自分で湿布貼っても良いそうですが、母乳への影響を聞いたら「大丈夫な薬なんてないから気になるようなら使わなくていい」って( ̄▽ ̄;)包帯巻くの面倒だからサポーター買おうか悩んでます。とりあえず1週間様子見てイマイチだったら整骨院に行こうと思ってます。湿布みたいなのは3週間ぐらい前に自己判断で2日(夜のみ)使用してましたが2回だけだったせいか効果はサッパリ( ´△`)
-
あいうえお
やっぱり冷やした方がいいんですね♥️
サボーたー二種類買いましたが、一つはがっしりしててしっかりサポートしてくれるけど、お世話はしづらい。一つは水仕事もやれるけど、多少サポートしてくれてるのかな?という感じで、ちょうどいいのがないです😭
私も整体や鍼灸治療してみようかと思ってます- 5月26日
-
らら
痛くない程度のストレッチで暖めてから作業して冷やすそうです。因みに冷やすのは水道水で良いと言われました。就寝時は保冷剤をタオルで巻いて手に当てるよう勧められました。あと雑巾絞りみたいな手首を回す動作は気を付けるようにと。気を付けてって言われても~って感じですが。
- 5月26日
-
あいうえお
雑巾みたいな動き痛いですもんね😭やっぱり冷やすこと大事なんですね!参考になりました♥️
- 5月27日
あいうえお
やっぱりはるとはらないとでは違いますか?
みーちゃんママ
貼らない場合がわかりませんが、1週間たたないくらいで治りました。
自分の体調が万全じゃなくて出来ることが減ることにイライラしちゃうタイプなんで、貼ってよかったです。
あいうえお
確かに不便なことあるとイライラします!湿布貼るとやっぱり違うんですね!赤ちゃん湿布の匂い大丈夫そうでしたか?