子育て・グッズ 離乳食を始めてから、時々水っぽいウンチが出ることがありますが、心配する必要はないでしょうか?赤いクズが混じっていたこともあります。同様の経験はありますか? お世話になります。 離乳食を始めてから、時々水っぽいウンチが出るのですが、これは下痢でしょうか? 昨日はトマトの破片?みたいな赤いクズが混じってました。 毎回水っぽい訳ではなく、時々です。 回数は、1日に1回か2回で、1回目は至って普通、2回目が水っぽい、みたいな感じです。 そんなに心配ないでしょうか? 離乳食始めてから、水っぽいウンチが出るなどご経験ありますか? 最終更新:2018年5月26日 お気に入り 離乳食 トマト キティ(7歳) コメント K S 離乳食はじめてゆるいうんちが出たり、野菜の色素、かけら?みたいなのが出るのは普通ですよ✨ 下痢が続くとか、元気ない、いつもと違うがなければ大丈夫だと思います😊 5月26日 キティ 離乳食始めてうんちがゆるくなるのは普通のことなんですね。 いつも通り元気にしているので大丈夫そうですね。 安心しました、ありがとうございます😊 5月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
キティ
離乳食始めてうんちがゆるくなるのは普通のことなんですね。
いつも通り元気にしているので大丈夫そうですね。
安心しました、ありがとうございます😊