
コメント

てっ、うまそーなもん 食べてるじゃんけ。
大きいトマトを湯むきがてら加熱して
種をしっかり取り除いて
潰すなりして
あげるといいみたいです!

シシマル母
トマトは、調理するなら皮と種を取るためにザルでこしてから温めます。大きい方が調理しやすいです。
生はダメですよ。
ただ調理が面倒なら、カゴメの無塩トマトジュースが使えますよ。
-
aik
離乳食教室でトマトは生でも大丈夫だと言われました😮
トマトジュースの発想は驚きです!
参考になります!- 5月26日

退会ユーザー
洗ってへたを取り、茹でて湯むき、種を取り除きあげました!めっちゃ酸っぱそうな顔して可愛かったです😂
-
aik
トマトはみんなけっこう酸っぱそうな顔をしますよね!
うちもどんな反応をするのか楽しみです😁- 5月26日

K S
こんろで直火で加熱、流水で皮むいて、横に切ってタネとって、小さくしてチンして、ペーストにして終わりです 笑
普通のトマト半分でも小さじ5くらいにならないので、減り具合には最初びっくりしました 笑
-
aik
種の部分除いたらだいぶ少なくなりますもんね💦
ちょっと多めに買っといた方がいいかもですね(°_°)- 5月26日
aik
なるほど!
参考になります🤔