
コメント

みたらし
私は仰向けからうつ伏せになるのが寝返り、うつ伏せから仰向けになるのが寝返り返りという認識です(^-^)

おかーちゃん
寝返り返りの方が早かったのかな?💕
たまに寝返り返りの方が早い子いますよ~✨
その表情、想像しただけでも可愛い💗😍
-
まりり
コメントありがとうございます♪
寝返り返りのほうが先の子もいるんですね!!安心しました!
めっちゃかわいいですԅ(¯﹃¯ԅ)♡
動けなくて唸る姿もかわいいですԅ(¯﹃¯ԅ)♡♡♡- 5月26日

R
うちも寝返り返りが先でした!
未だに寝返りはできません(笑)
-
まりり
コメントありがとうございます♪
寝返り返りをしてからも寝返りはまだまだに
なることもあるのですね(*´д`*)
できそうで、できない姿かわいいですよねԅ(¯﹃¯ԅ)♡- 5月26日

はじめてのママリ🔰
寝返り返りですかね〜😊
うちの職場では、自分の意思でやってるならできる!としてましたが、体の緊張とかでコロンとなっちゃっうのはまだできない!としてました😄
-
まりり
コメントありがとうございます♪
のびーーーっとして、コロンっです(笑)
身体よじったらできた!みたいなかんじでした ´ω` )/- 5月26日
まりり
コメントありがとうございます♪
仰向けからは、どうしても下半身が操作できないらしく
うつ伏せになれていません(:3_ヽ)_笑
寝返り返りのほうが先ということもあるのですかね(*˙ᵕ˙ *)得意不得意ですかね(*˙ᵕ˙ *)♡