※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳過ぎたらシンプルな育児日記に変えようと考えています。アプリも使いつつ、紙に残したいです。

1歳過ぎてからの育児日記、どんな感じにしてますか?また、これは毎日記録しておいた方がいいよって事があったら教えてください(^_^)

記録好きな性格なので、今はタイムスケジュールタイプ(?)でびっちり書いてますが、1歳すぎたらさすがに簡単なものにしようと思ってます。アプリも使ってますが紙に記録して残したいです。

コメント

さよ

こんにちは✨

わたしも1歳まではタイムスケジュールタイプでやっていましたが、1歳超えて辞めちゃいました💦

普通の手帳を買ってきて、うんちの回数だけスタンプでカウントしています。

  • まま

    まま

    やっぱり1歳こえたら簡単なものにしますよね。スタンプで記録するの良いですね✨ありがとうございます、

    • 5月27日
hachi

一歳までは専用の日記に書いてました!
習慣になってたので、それ以降は高橋書店の5年日記に書いてます。
5年間かけるので1日の日記はメモ程度ですが5年分の同じ日にちが縦に並んでるので、あー、去年の今日これしたのかぁと見返せるので面白そうです。

  • まま

    まま

    5年日記いいですね!自分が5年日記付けてますが面白いです♫私のミドリの5年日記は日付が元から書いてある1月1日始まりのものですが、はちまきさんがお使いのはどうですか?できれば娘の誕生日からスタートしたいのですが😊

    • 5月30日
  • hachi

    hachi

    お使いですかー!
    わたしのは4月始まりで日にちと曜日が既に書いてあるものです。
    うちは子どもが4月生まれなので何日かは白紙なんですがそれでもいっか!と言う感じです(^^)

    生まれて1年間ほどの出来事はないかもですが、イヤイヤ期とかトイトレとか断乳とかこの時期かぁってみかえせて今から楽しみです(^^)

    • 5月30日
  • まま

    まま

    4月始まりのもあるんですね。うちは6月生まれなので1月始まりよりは良いですね!探してみます☆

    そうですよね〜!楽しみになりそうです😊ありがとうございました❤️

    • 5月30日