※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きな
子育て・グッズ

生後14日の赤ちゃんを持つ新米ママです。母乳をあげても、満足して眠るなら足りています。眠りから30分~1時間後にぐずる場合はミルクを追加してもいいでしょうか?

生後14日の娘をもつ新米ママです。
母乳を左右5分~10分ずつあげているのですが
あげ終わる頃には満足したのか
すやすや眠っています。
私の母乳の出方はぽたぽたぽたというかんじ
なので、そんなにたくさん出てるとは思えない
のですが、すやすや寝ているということは
母乳だけで足りているということでしょうか?

また、すやすや寝てたと思ったら
30分~1時間後にぐずり始めた場合は
足りてなかったということで
ミルクを追加しても良いのでしょうか?

コメント

deleted user

私もよくそうなりましたが、お腹いっぱいで満足したのではなく吸うのに疲れて眠っただけだそうです。
なので3時間あけずにグズり出すみたいです💦

授乳の途中で寝てしまった時は足の裏をくすぐるなどして起こしてきちんと20分飲ませてねと保健師さんに言われました👍🏻

  • きな

    きな

    そうなんですね💡

    起こしながら授乳してみます!

    • 5月26日
もーこ

こんにちは!
私の娘も2ヶ月頃までそんな感じでした💦1日10回以上は授乳していました😅おしっこがちゃんと出ているなら母乳は足りていると思います😊

通っていた母乳相談室では、女の子は体力がないせいか、吸いながら寝ていってしまうみたいで、しばらくは頻回授乳になると言われました💦

  • きな

    きな

    そんなに沢山!大変でしたね😣
    おしっこは毎回沢山出てます👍

    そーなんですね!頻回授乳かぁ😱

    • 5月26日
なつみ

安心して寝てしまうんだと思います!
だからすぐ起きてまた欲しがるんだと思います!
うちはおっぱいあげながら寝ても
娘が抜くまで放置です。
欲しがってたらあげてます。
そのうち4時間5時間普通に寝る時あります。

  • きな

    きな

    そうなんですね!
    私の娘も母乳だけでときどき
    4時間くらい寝てることありました!

    • 5月26日
こはね

30分くらいでぐずり始めたときはまたおっぱいあげてみてはどうでしょうか?
新生児期は頻回授乳で大丈夫だと思うので!

  • きな

    きな

    そうしてみます!

    • 5月26日