
コメント

まいちゃん☆
最初から大人と一緒に洗い、
大人と同じ洗剤柔軟剤で洗っていますよ☺
小さい頃は、
子どもの服はネットに入れて洗っていたと思いますが、
途中からは適当です笑

みか
最初の1.2ヶ月くらいだけ別々で洗ってましたが、めんどくさくなってそれ以降は大人と全く同じ洗い方で洗ってます☺️💓
洗濯回数も増えるから大変ですよね😢
-
ママリん
1~2ヶ月が目安な方が多いのですね!
洗濯機は2回は回してますね😂
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月27日

ぽんちょ
2ヶ月くらいから大人と同じ洗剤、柔軟剤使って一緒に洗ってます😶
ただ、いまでも子どものはネットに入れて洗ってますよ😊
-
ママリん
なるほどですね💡ネットに入れるようにしたいと思います✨
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月27日

R
新生児終わったら大人と一緒にしてました!
皮膚科の先生曰く「洗剤は洗い落とされるものだから何を使っても変わらない。ただ量は守って使うこと!柔軟剤は残るから物によるけど、今ドラッグストアで売ってるのは赤ちゃんも使えるってものばかりだから神経質にならずに使って大丈夫だよ。気になるならメーカーのサイトみたら赤ちゃんも使えるって書いてあるからね」って言われました。
うちの子はアトピーで新生児頃から全身ブツブツゴワゴワだったんですが、大人と一緒にしても酷くなったりはなく、今はお薬貰って色んな人に褒められるお肌になってますよ😳💓
なので、洗剤を分けても分けなくても変わらないと思います!
-
ママリん
そうなのですね!!✨
調べてみたのですが、うちで使っている柔軟剤が赤ちゃんにも問題ないというHPの記載をまだ見つける事が出来ずにいます💦
分けて洗っていても、抱っこされているのでたくさん大人の衣類に包まれているよなと感じてはいました😁
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月27日
-
R
そうなんですね😖💦
P&Gのレノアのシリーズは赤ちゃんでも使えるので、もし今のじゃなくてもいいなら使ってみてください🌟
確かに!抱っこするなら大人に包まれてますね👀💕- 5月27日
-
ママリん
我が家は今までソフランのアロマリッチでした💡
レノアでもお気に入りの香りがないか見つけてみたいと思います!
ご返信ありがとうございます✨- 5月27日

sooooooo
退院してからずっと一緒に洗ってます◟́◞̀✨
皮膚が赤くなったとか全く問題ないです◟́◞̀✨
-
ママリん
そうなのですね!
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月27日

プーさん
うちの子は私に似てアトピーで皮膚も弱かったのでつい最近まで分けてました!
もちろん赤ちゃん用洗剤です!
産まれたばっかの子の服と大人の服を一緒に洗うのはよくないと聞きました。
刺激が強く、柔軟剤の匂いも赤ちゃんとってはキツくダメらしいので、、、
看護師にも言いましたし、NHKでも見ました📺
-
ママリん
柔軟剤の匂いは我々は鼻が慣れてしまっていますが、赤ちゃんにはかなり強いだろうなと感じたので、心配です。
2ヶ月経つ頃に赤ちゃん用洗剤も切れそうな気がするので、ネットに入れて一緒に洗ってみようかなと思います!
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月27日

あき
洗剤は大人と同じ物を使ってます。柔軟剤は子供には無添加さらさを使ってます。大人の物は私のお気に入りのやつを使ってます。一緒には洗ってません。
-
ママリん
柔軟剤はやはり気になりますよね…
私も大人のものは愛用しているものがあるので、匂いが強く刺激にならないかと不安です。
コメントありがとうございます(*^^*)- 5月27日
ママリん
なるほど💡ネットですか!
コメントありがとうございます(*^^*)