
コメント

ゆーみん
友達の娘ちゃんが通ってましたよ‼️
幼稚園探しは大変ですよね💦
ゆーみん
友達の娘ちゃんが通ってましたよ‼️
幼稚園探しは大変ですよね💦
「入園」に関する質問
保育園申込み👩💻派遣社員 就労時間 派遣社員で育休取得中です。 復帰後は元の派遣先には戻れないので 保育園の入園が決まり次第 新しい派遣先を探すことになります。 産育休取得前の就労時間は 週5勤務で8.5時間/日 で…
幼稚園に支援コーディネーター、看護師、発達相談員(公認心理士)がいるというのは、よくあることなのでしょうか?入園予定の園の資料を見たら、先生方の紹介にそのような肩書きが載っており、今ってそんなに手厚いの!?と…
育休の延長について 最初から2年間育休を取りたいと希望することってできないですよね? 何故そのような疑問が生まれたかというと… 現在1歳クラスに通っているのですが同じクラスの子で4月生まれの子がいます。0歳から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maria
コメントありがとうございます😊
お勉強系か遊び系…どっちがいいのかなぁ〜って感じがしますがよく分からなくて💦🤔
何キッカケでこの幼稚園に決めたか的なお話聞いたことありますか⁉️👀
ゆーみん
友達が決めたのは、ご近所さんが通ってたからだそうです🙂
やっぱり卒園して小学校がバラバラだと…まぁ、子どもはすぐに友達出来るし、そこまで気にする必要はないのかもしれないですけどね💦
保育園の子は基本バラバラなので😅
お勉強か、遊びかは悩みますよね💦
遊びから学ぶ事もたくさんありますしね😁
私は小学校入ったら嫌でも勉強しなきゃいけないので、幼稚園までは遊ばせてあげよう派ですが、ほかの家庭で、小学校上がった時に苦労するからとお勉強の園に入れたり、家でお勉強させたりしてました😃
maria
幼稚園と小学校が同じ学区とは限らないですもんね!幼馴染みを大切にするっていうのもアリかもしれないんですね😁
あ、たしかに!小学校は遊ぶ場所じゃないから嫌でも勉強しなきゃいけないですもんね!なるほどね〜🤔
家で勉強する習慣をつけてあげたい気もします…が、お受験するつもりないからまったり過ごさせたいような…笑
その前に旦那と話し合いしたほうがいいですよね⁉️私の独断で決めていいものなのか…😅
ゆーみん
まれに旦那様と意見合わない事もありますしね💦
一応、どう思うー⁉️だけは聞いておいた方が良いですね✨
俺はお受験派って言われたらあとあと面倒です(笑)
maria
遅くなりました。ちょっとバタバタしてまして…。
ま、まぢですか‼️お受験派だったらあとあとめんどくさいんですね😅笑
でももしお受験するなら、今から英才教育でしたっけ?習い事やらなきゃですよね⁉️ウチにそんな費用も含め余裕ないから…ほぼあり得なそう🤣🤣
ゆーみん
いやー、友達のお家であったんですよー💦💦
お金ないし、勉強させてないのに受験⁉️って言い合いになった夫婦が…😭
maria
遅くなりました😭💕
え!実話だったなんて…👀‼️
旦那に、候補の幼稚園のホームページみせたら…いいんじゃない?ってあまり見ずに。笑
ゆーみん
そんなに気にしない人が殆どじゃないですかねー💦
うちの旦那も基本全て私の決めたことに従いますよ(笑)
maria
あら!どこもだいたいそうなんですね〜🤣🤣笑