
コメント

はな
我が家は布団乾燥機のダニ対策モードかけてから布団用掃除機かけてます💡

やまちゃん
暑い日の車の中で干す感じに置いてレイコップってアレルギーの先生に言われましたよ😃
-
mama
おお!それは確かに暑そう☀️
でもレイコップかけてる
こっちも汗だくになりそうですね😅💦- 5月26日

はじめてのママリ🔰
喘息持ちの息子がいます💦
天日干しor布団乾燥機した後に掃除機で吸う。
シーツをこまめに洗う。
さらにダニが通れない網目の細かいシーツを使ってます😄
布団にダニがいてもシーツの間を通ってこれないので身体には触れません✨
このシーツはアレルギー科でおすすめされました👌
-
mama
徹底的にされてて尊敬します✨
息子さんの為なら仕方ないですよね😢✨
私なんてグータラだからたまにしか
やってないです💦
そんなシーツがあるんですね!!
ダニが通れないほど網目が細かいって
凄すぎますね!😍
今から調べてみます🔍️- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
私自身は超グータラですよ😂
ダニ気にしないタイプです(笑
息子の為に仕方なく😭
病院では小まめに手入れできない人にシーツをおすすめされましたよ❤️
色が白(クリーム)無地しかなくて病院みたい(笑)ですが、手入れ怠けても心が痛くならないので良しとしてます👍✨- 5月26日
-
mama
私も気にしないタイプです笑
今日布団干そうと思ってなんとなく
ダニ対策について調べてたら
一体どうすれば💦と思っちゃいました😂
厚労省が認めたとかいうやつですかね?
病院みたいな布団😂😂笑
ちょっと味気無い感じになりそうですね笑- 5月26日

みん
アイリスオーヤマのカラリエという布団乾燥機使ってます!
冬モード、夏モード、ダニモード、送風
靴乾燥など色々便利ですよ!☆
8000円くらいです( ˙꒳˙ )
その後にダイソンの布団ツールで掃除してます!😊👌
-
mama
布団乾燥機って名前は聞きますけど
使ったことも見たこともなく
今初めてネット見ました!
色んなモードあるのはいいですね✨
ダニモードとか実際使ってみたい😍
さらに掃除機までされてて
すごいです!尊敬です✨✨- 5月26日
-
みん
湿気が抜けて布団がふわっふわになりますよ!
冬場や、梅雨の時期とかとても重宝します。- 5月26日
-
mama
お~!いいですね😄✨
洗えないときとかも
乾燥機のダニモードしちゃえば
死滅できそうですね😁
いいな~、ほしくなってきました♥️- 5月26日

さくらもち
私も少し前からダニが気になって、
ダニ取りシートを買って寝具の下やソファの下に置いて対策してます😊
置くだけなので簡単でオススメですよ♪♪
-
mama
以前シート使ってました!
でも効果あるのかないのか
よく分からなかったです😅
でもやっぱりしないよりは
した方が安心ですよね✨
置くだけですし
シートもまた使ってみます♥️- 5月26日
-
さくらもち
そうなんですね💡
確かに効果あるのかないのか分からないですよね笑
それでも一応何もしないよりは効果があると信じて置いてます😂
参考にならなくてすみません🙏🏻😵- 5月26日
-
mama
いえいえ!
シートの存在忘れてたので
思い出させていただいて
ありがとうございます♥️
でも販売してるということは
やはり効果はあるんでしょうね✨
置いてみます☺️- 5月26日
-
さくらもち
そう言っていただけてうれしいです😂
安すぎる物はやはり効果があまり無いようなので高すぎず安すぎずな物なら大丈夫かな?と思って買ってます😊💡- 5月26日
-
mama
確かに100均にもありますけど
効果なさそう。。。って
思っちゃいます😂
薬局で買うのが無難ですね✨笑- 5月26日

みち
ダニシート使ってます。
それでもなんか痒い?!ってなった時には、アイロンのスチームを当てると死ぬらしいので、やってました!
-
mama
なるほど、アイロンのスチーム
でもいいんですね😊
それならまだ楽かもしれないです✨- 5月26日
mama
ダニ対策モード!!
いい洗濯機を使われてるんですね✨
布団に掃除機かけるのも
かなり大変ですよね💦
はな
日立のやつ使ってます💡
私が買った時は家電量販店で12000くらいだったかな…?🤔
大変ですよね😂
娘生まれてからは特にやりそびれちゃうことあります😭
mama
そんなに高くないんですね!😳
写真までありがとうございます✨
うちは旦那がケチなので5㎏までの
型落ちした特別な機能の付いてない
普通の安いやつを価格.comで買いました😑
子供もいるので、もっと容量の大きい
色々機能がついたやつほしいんですけど
今のやつが使えるので当分
買い換えないと思います😓
お子さん優先ですから
無理ですよね💦