※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーにゃん
家族・旦那

旦那のいびきが物凄くうるさい‼同じような方、どうしてますか⁉

旦那のいびきが物凄くうるさい‼
同じような方、どうしてますか⁉

コメント

ちーびさん

耳鼻科で機械レンタルできますよ🎶

  • りーにゃん

    りーにゃん

    レンタルですか?何に使用するんですか?

    • 5月26日
あかね

おやすみーって寝るときに、横向きに寝るよう促してます(笑)実際、上向いて寝てるときと比べてかなり静か‼
ちなみに、今日は気づいたら寝てて、今上向きでうるさいので、そろそろ起こしてやろうかなと思ってます😏(笑)

  • りーにゃん

    りーにゃん

    確かに横向きの方が静かですね❗
    うちは起きる気配無いし、しかも酒臭いし最悪です💧

    • 5月26日
  • あかね

    あかね

    本人もいびきが静かだった日の寝起きは、からだがすっきりするようです😊
    横向きで寝ると疲れとれるらしいよー😁
    で、どうですかね😁今日は諦めるしかないか😅

    • 5月26日
  • りーにゃん

    りーにゃん

    体勢を立て直して、やっと静かになりました❗
    今度そう言ってみますね✋ありがとうございました🎵

    • 5月26日
もん

うるさくなったら蹴り飛ばして
横向きにさせます。
枕も取るかな(笑)

あやか

私も横に転がします🙋笑

りーにゃん

あはははは‼笑わさせてもらいました❗

りりん

どんってちょっと押します(笑)少しだけ静かになるので😂

  • りーにゃん

    りーにゃん

    ずぅーっと静かになってもらいたいですよね⤵😅

    • 5月26日
ひろちゃん

私は子供が起きたらいやなので顔をベシッと平手打ちしてます😉笑
そして何事もなかったかのように私は寝ます😁

  • りーにゃん

    りーにゃん

    まぢ思いっきり叩きたいくらいうるさいです⤵💢💢💢

    • 5月26日
のん

部屋分けました笑笑
隣の部屋からでさえ聞こえてきますが、隣で寝るよりかマシです!
子供の夜泣きにも付き合わないといけないのに、そっちまで付き合ってられないです。

本当は無呼吸があるのでCPAPしてくれたらイビキも改善するかもなのですが、本人が治療を嫌がってどうしようもありません…。

  • りーにゃん

    りーにゃん

    うちもたまにリビングとかでうたた寝してますが、それでも寝室に聴こえてきます💢
    なんであんなにデカイんだろ⤵⤵

    • 5月26日
シュウぽん

鼻を洗濯バサミで止めます!
その後口呼吸し始めるので、マスクかけて喉痛めないように保湿しつつ、イビキの音も軽減させます👍

  • りーにゃん

    りーにゃん

    洗濯バサミ…笑えます‼
    脂で飛んでいきそう(笑)

    • 5月26日
ha♡♡

蹴飛ばしたり鼻つまんだり色々します笑
同じ部屋ですがベッドを別にしてからは少しマシに感じるようになりました😂

  • りーにゃん

    りーにゃん

    あたしも蹴飛ばしてみたいです(笑)
    うちはベッドから布団に変えたから、フラットって感じになり転がってきたりして更にイライラ増しました😰

    • 5月26日
なってぃ

出産後、部屋別にしました〜
子どもに安眠をっというより私のためかも(笑)

  • りーにゃん

    りーにゃん

    確かに子どもも大事ですが、お母さんがしっかり休まらなきゃ基もこうもないですよね⤵⤵

    • 5月26日
かおり

押したり叩いたり蹴ったり鼻つまんだり口抑えたり、、
少しの間なくなる時もありますが、またすぐうるさくなるので、なにも解決しませんが(笑)
うるさくて寝られずイライラするので、八つ当たりも含めて好きなようにやってます。(笑)

LL

ぶん殴ったり蹴飛ばしたりしてます。(笑)
それでも1分ぐらいしか静かになりません。
病院行くのが正解だと思います( ; ; )

あこ

寝室別です!
でも1階までいびきの爆音が響いてきてめっちゃイライラします😭