
生後25日目の赤ちゃんが母乳をあまり飲まず、ミルクを欲しがる場合、ミルクを足してあげても大丈夫でしょうか?ミルクの消化が遅いと聞いて不安になっています。
生後0ヶ月 25日目の女の子の
初ママです!!
現在母乳の出が悪く、
乳首の形も悪くてほぼ完ミなんですが、
最近少ししか飲まないで残して
ちょっと寝て泣いて
3時間もあかないうちに
ミルクを欲しがったりするんですが
そゆ場合はミルク足してあげても
大丈夫なんでしょうか?😵😵
ミルクは消化が母乳に比べて
遅いとか、
3時間空けなきゃダメとか見て
不安になってます!!
- まままる〜(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

sss
新生児期は泣くたびミルクあげてましたよ!🍼

かお
3人とも、完ミで育てましたが、3時間なんて守った事ないですよ(笑)
飲みすぎて吐いたりしなければ、ある程度は適当にしてますよ😉
-
まままる〜
そおなんですね!!😆
初めての育児で
いろんなアプリから
情報得てて
真面目に考えすぎてました!
安心できました😎笑
ありがとうこざいます😆- 5月25日
-
かお
一人目、二人目の時は、3時間あけないとダメだという情報すら、知らなかったですね(笑)
なので、泣いたらあげてましたよ。
3時間空けましょうっていうのは、ママリで初めて知りました!
確かに、ミルクは母乳よりも消化が悪いから、時間は空けた方が良いのかもしれませんが、
そればかりに、とらわれていたら、ママが疲れてしまいますよ💦
私は、赤ちゃんが元気なら大丈夫!位に思って育ててますよ😊- 5月25日
-
まままる〜
ちょっと神経質になってたかも
しれないです😂😂
基本的には大雑把な
性格なんですが!!😵笑
たしかに、赤ちゃんが元気に
育ってくれれば
それでいーですしね🤩💕
不安がとれて、
明日からもがんばれそうです❤️
質問して良かったです!!- 5月25日

退会ユーザー
三時間あけないとダメとは今知りました!!😭
一回の量が足りない時は、少しずつ足したりしていましたよ😘
20とか40とか足してました( ^∀^)
-
まままる〜
なんかに書いてあったので
真面目に考えすぎてました😂
少しずつ足して様子見してみます!
ありがとうこざいます😊- 5月25日

ボスとボスベイビー❤︎
わたしもミルクのときは3時間はあけないといけないのかと思ってたんですが、他の方のコメント見て、そんなことないのだと初めて知りました😭!
娘も3時間あかないうちに指チュパチュパしてお腹空いてそうな仕草をするので3時間たつまではひたすら
抱っこしてたのですが、少し足してみようかと思います😳❤️
-
まままる〜
共感してくださる方いて
うれしーです😵💕
私も抱っこしたり
いろいろして時間を
潰してたので、これからは
欲しかったら足してあげようと
思いました!!- 5月25日

えみり
ウチも乳首の形が悪くて、入院中乳首の補助を使ってあげてました(^^)
もし出が良くなれば、オススメです(*≧∀≦*)
-
まままる〜
病院では使ってたんですが
退院後はやってなかったので
出が良くなり次第
検討してみます😎✌️- 5月26日

あーちゃん
わたしは混合ですが、粉ミルクの場合2~3時間空けてって言われました。その間母乳は何回でもって言われましたが。こまめなら大丈夫なんですね。勉強になります。
-
まままる〜
そーですよね!!
私も言われてたりしたので
気にしてましたが、
あまり考えすぎに
やってこーと思います😆👍- 5月26日

りんご
わたしも似た状況で、時間が経たずとも泣くたびにミルクをあげてたら、より短時間で起きやすくなり、吐く時にたくさん吐くようになりました。
今は沢山飲んだら2時間はあけるようにして、お腹いっぱいになりすぎないように様子を見ながら(ときにはおしゃぶりに頼って)ミルクをあげています。
もしかしたらあいーんさんの赤ちゃんはそうならないかもしれないですが、そういうこともあるということで知っててほしいかもです💦
-
まままる〜
そゆこともあるんですね!!
でも最近短時間で
起きることが増えてました😵
あまり吐いたりは
今のところないですが、
与えすぎず、様子見ながら
やってこーと思います🙌💕
ありがとうございます!!- 5月26日

しまじろう
私も同じ悩みをもってたので思わずコメントしちゃいました!
うちの子も最近3時間経たずに泣くようになって、ママリやネット情報で3時間はあけたほうがいいってなってるので、泣いててもミルクあげれずどうしたらいいの?!ってなってたんでけど、これで解決しました☆
マニュアル通りにはいかないですよね💦
-
まままる〜
同じ悩みの方いて
うれしーです😎💕
ほんとマニュアル通りには
いかないことばっかですけど、
がんばりましょーね!!🙌- 5月26日
まままる〜
3時間空けなきゃダメだと
思ってましたー!!😂
これからは泣くたび
あげてみます!!
ありがとうこざいます!
あや
私も3時間空けなきゃダメかと思ってましたが、泣くことが多かったのでこまめにあげるようにしました💦入院中には3時間ごと授乳って言われていたので混乱してしまいました😢😢😢
ちなみに私も母乳の出が悪く乳首の形のこともありほぼミルクです💦💦💦
まままる〜
わかります!!😵
全く一緒です🙌💕
病院で言われてたし、
アプリとかみてると
3時間あけないといけないと
思ってて3時間たたないうちに
泣いたらどーするかなーて
いつもてんやわんやでした😂
これからは
欲しがるだけあげようと
思います😆💕