※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
子育て・グッズ

初産生後4日目の赤ちゃんについて、母乳やミルクは3時間おきに起こしてあげるべきか、眠っている時に無理やりあげるべきか悩んでいます。

初産生後4日目です(;_;)母乳、ミルクって寝てても起こして3時間おきにあげるものですか?起きても眠くて飲まない時も無理やりあげないとですか?(;_;)

コメント

sayumama

寝てる時は起きるまで寝せてましたよ!

rinka.

こんばんわ⭐

私の場合は寝てたらそのまま寝かせていました⭐
無理矢理飲ましても吐いてしまっていたので(。-_-。)!
先生にも欲しい時にあげてと言われましたよ!
粉ミルクの場合は3時間は開けていましたが!

ご参考までに👶🏻

deleted user

新生児のうちは、脱水に気をつけたい方がいいかもしれません!最近暑いですしね(T . T)

でもぴったり3時間じゃなくても、4時間くらいは、いいと思いますが、、

汗かいていたりしたら、起こした方がいいかもですね😭
参考までに(T . T)

なん

出産おめでとうございます🎉そうですね!わたしは、産院でなるべく起こすように言われました。せめて二週間くらいまでは(^^)

チロル

新生児の間は起こしてでも3時間おきにあげるように言われてました💦脱水と低糖症になるらしいですよ😥

may

うちも夜中は起きなくて、新生児の時は起きなくても無理矢理哺乳瓶突っ込んであげてました!
でも3時間後にアラームかけて起きてもアラーム止めて寝落ちして5時間空いた時とかありました🤣

まあさん

あまりにも長時間起きないときは
起こしてましたが😆5時間くらい
空くとき!(´ω`)💦
暑くなってきたのでそれくらいが
限度かなと(´・ω・`)💧

n

私は寝れるときに寝たいので起こしてませんでした!
そしたら下の子新生児なのに7時間とか寝続けるんで起きてから実母とびっくりしてました笑