※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊娠・出産

11時に破水し、病院で様子見中。羊水出ても赤ちゃんに問題なし。陣痛来ず不安。同じ経験した方いますか?明日に備えてゆっくり休むよう言われた。

今日11時ごろ破水しました。
ナプキンをしていたのですが、
ピンク色になっていて、ジョワっと数回出ました。
前位破水?か聞いたところ本破水だそうです。
病院へついて全く子宮開いておらず、
抗生物質の点滴だけして今日は様子見。
0.5センチほどしかひらかず、はりもほとんどないです。
立つと生理痛のような痛みでお腹に違和感がある程度です。
病院についてからも破水は何回もジョワっと出ていて、
ちゃんと自然分娩出来るのか不安でいっぱいです。

こんなに羊水が出て赤ちゃん苦しくないのかな?
全く陣痛が来ないのも怖くて…

同じような経験された方いますか?
今のところ、今日はゆっくり休んで、明日に備えるようにしか言われていません。

コメント

ゴロぽん

夜中1時に完全破水して、翌日朝8時から促進剤入れて16時に出産しました。
ベビーモニターついてますよね?
病院にいる限り大丈夫ですよ☺️

  • りー

    りー

    ベビーモニターついてないです。
    数時間おきにつけて測ってる感じです(^_^;)

    • 5月25日
あじさい

私は21時に破水して
そこから微弱すぎる痛みがあり
同じく一晩抗生剤でした!
入院して深夜の間は
トイレに行くたびにジャージャー出てしまって
同じく心配でしたが
モニターもつけていて
結局産まれるまで1度も心拍は下がらず吸引分娩しました!
朝の10時から促進剤を使って15時過ぎに産まれました!

  • りー

    りー

    赤ちゃん元気に産まれて良かったです✨
    先生からなにも言われてないので大丈夫だろうとゆう気持ちと、
    不安でいっぱいになってしまいました…私もパイナップルさんのように元気な子が産めたらいいなぁ

    • 5月25日
  • あじさい

    あじさい

    不安な気持ち夜勤の看護師に伝えてみたらどうでしょう✨
    看護師はお話を聞くのも仕事なので
    迷惑とか全然ないですよ!!

    • 5月25日
  • りー

    りー

    そうなんですね😢
    正直人見知りで…お酒が入ってれば全然話せるんですが笑
    明日の事もあるので早く寝て体力温存しておきたいと思います😭😭

    • 5月25日
  • あじさい

    あじさい

    わかります🤣
    ママリで色々な経験など見れて少し安心できたでしょうか😌
    頑張ってくださいね😍

    • 5月25日
  • りー

    りー

    皆さんの言葉でちょっと安心しました…
    さっき点滴の時に助産師さんに張りの事聞いてみました。
    不安はまだありますが、
    大丈夫だよって言ってもらえました。
    パイナップルさんの助言のおかげですね☺️🙌頑張りたいとおもいますー!

    • 5月25日
Yun.

私は朝起きてからズボン濡れてて、気づかなくてそれが破水だったみたいで、その日の夜19時くらいから本陣痛始まったんですけど、そこから18時間経っても子宮口が9.5から開かず緊急帝王切開になりました( ´•ω•` )でももうすぐ赤ちゃんに会えますね💕

  • りー

    りー

    帝王切開だったんですねー(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    正直帝王切開怖いなぁとゆう気持ちが…
    元気に産まれてくれればそれで良いのですが。

    • 5月25日
  • Yun.

    Yun.

    陣痛からの帝王切開の場合は陣痛に慣れてるので腰に打つ麻酔も痛くないし、むしろ早く切ってよ!ってくらい手術に対しては余裕でした(笑)その後の傷が痛いですが😢

    • 5月25日
  • りー

    りー

    陣痛を経験してないのでなんともですが(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    赤ちゃんの無事が第一ですからね…頑張ります!

    • 5月25日
まこ

私も夜中に破水して、その日の朝に促進剤入れましたが、陣痛が波に乗らず、結局生まれたのは次の日のお昼でしたよ😂

私もこんなに羊水出ちゃって赤ちゃん生きられるのかなって心配になりましたが大丈夫でしたので、出産に向けて体を休めてくださいね!
破水したらあとは産むだけです、頑張ってください😣✨

  • りー

    りー

    なるほど〜!
    長くても明日の夜にはって感じですかね😭😂
    みなさんの意見どうり休みます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日
7 7🍃

私も、36週6日の朝に破水しました!その日に産まれてくるといいけど、早産になっちゃうからねーと言われ、 子宮口も開いておらず、点滴して次の日朝イチで促進剤で出産しました💡
痛みも強い生理痛ほどで我慢できるし、そこから強くなることはなかったので、赤ちゃんも苦しいし促進剤使われたんだと思います!
今は体力温存して、無事に出産迎えられますように!

  • りー

    りー

    朝イチ促進剤って方が多いですね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)!!
    旦那も休みなので、明日、明後日に元気に産まれてくれればいいなぁと思います😣

    • 5月25日
イビ

私も夜中高位破水→入院点滴様子見→朝方バルーンを入れる→1日様子見→夜中に完全破水→朝促進剤投与→昼出産でした!

バルーン入れてから
微弱な陣痛が来始めました!
すぐ遠のいてしまったんですが…

促進剤投与してから
本陣痛がはじまりました!

本当気が気じゃないですよね😭

寝られる時に寝て
食べれる時に食べてください!

ほんとに後少しで会えますよ!!
生まれたらもうその日から
その子中心の生活です😂

寝たい時に寝れる
食べたい時に食べれる
最後のタイミングです😂😂😂(笑)

応援しています♡♡

  • りー

    りー

    細かくありがとうございます😣
    破水してから、こんなに陣痛来ないとは思っていなかったので心配になっちゃいました(^_^;)
    結構同じような方が誘発からの出産されていてちょっと安心しました。
    イビしんのアドバイスどうり、
    今日はゆっくり休んでねたいと思います!

    • 5月25日
HanaiChi

私は子宮口3cm空いた時に
先生によって破水💦
その後生まれるまで33時間程かかりましたが赤ちゃんは超元気でした✊
りーさん頑張って下さい❗️
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ❗️

  • りー

    りー

    先生によって破水とかあるんですね(^_^;)知らなかったです。
    33時間はすごい!!
    お母さんのパワーですね…
    私も頑張ります!!

    • 5月25日
たんたん

破水して17時間後に陣痛きました。
促進剤などは使わずに自然分娩できましたよ😌
でも赤ちゃんの心拍が下がってしまったので、背中からチューブ入れました💦
子宮の収縮を抑える為だとか…
でも元気いっぱいで生まれてきてくれました。
頑張ってください!

  • りー

    りー

    背中からチューブ(^_^;)痛そう…
    とにかくたんたんさんが元気で赤ちゃんも元気に産まれてくれて良かったです!!
    早めに休んで頑張りたいと思います!

    • 5月25日
にこるん

私も破水からで、破水した時点では全くお腹痛くなくて、これからどうなるのか聞いたら、だいたい24時間以内には陣痛くると思うといわれました。

陣痛来ない場合や来ても子宮口の開きが悪い、赤ちゃんが下がってきてない場合などは先生の判断で促進剤や帝王切開などという話も出るかもしれないですが。

私は陣痛きて自然分娩できることになりましたが、最後は赤ちゃんの心拍弱い時があるから早く出した方が良いと言うことで吸引になりました。

いろんな状況があるのでどうなるか不安にもなるかもしれませんが赤ちゃんの無事が第一なので先生の判断にお任せしてゆっくり休んで備えるのが一番だと思います☺️

  • りー

    りー

    いろいろなパターンを想像はしてましたが、
    いざ直面すると緊張してしまって(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)お恥ずかしい…
    皆さんの意見通り、早く休んで明日の為に体力を取っておきたいと思います!

    • 5月25日
miso

私も夜中にパンっとはじけて
完全破水しました(´∇`)
大丈夫か?!と思うほど大量の
破水で、子宮口も開いていない
赤ちゃんも降りてきていない
状態でしたがその後自然と
陣痛が来て陣痛から6時間の
スムーズな出産でした( ¨̮ )♪

破水がひどかったので
赤ちゃんがストレスで産まれてすぐ
吐き戻しがひどく4日ほど
検索入院しましたが異常はなく
出産のストレスとのことでした!

素敵な出産に
なりますように❤