※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴマたそ
子育て・グッズ

ジムメリーで寝転がらせると息子の足にブツブツができます。皮膚科にも相談したが、原因がわからず困っています。何か対処法はありますか?

4ヶ月の息子ですが、ジムメリーで寝転がらせてると毎回足にブツブツが出来ます😣
なぜか1~2時間で消えるのですが、毎日できてしまいます。
皮膚科にも連れていきましたが、すぐ消えるならダニではないけど虫刺されだろうと…
ジムメリーのマットが原因だと思うので洗濯し、天日干しし、コインランドリーで高温乾燥機に入れたのでもう大丈夫かと思いきや、また出ました󾌹
あと出来ることはなんでしょうか?
ジムメリーが好きなので、遊ばせてあげたいのですが…
同じ事があった方いませんか?

コメント

‪みしゃ

同じ様になった事はないのですが、私がかなりのアレルギー持ちです。
もしかして、ダニとかじゃなくて、ジムメリーのマットの繊維のアレルギーではないでしょうか( °Д°)
ナイロンがダメとか、何か特別な繊維に反応しているとかかもしれないです。ダニも虫刺されも数時間では消えないですが、蕁麻疹のようなアレルギーはそれ位で消えたりするので‪‪💦‬

  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    なるほど!!!
    先生の言うことが絶対かと思っていました💦
    繊維という事もあるのですね💦
    アレルギーだとするとマットの上に何か敷いたくらいでは意味が無いでしょうか?(>_<)

    • 5月25日
  • ‪みしゃ

    ‪みしゃ

    私は子供の頃はナイロンもアレルギーでした。ナイロンが肌に直接触れなければ大丈夫でした✨
    マットの部分で赤ちゃんが寝転ぶ範囲にバスタオルとか普段使ってて大丈夫な布等を敷いて遊ばせて見てください😊
    それでなんともなければそれ系のアレルギーの可能性かなと思います。

    子供のアレルギーって見極め難しいですもんね😖ただでさえ赤ちゃんのお肌はデリケートなので。でも必ず一生アレルギー持ちだー!ってわけでもなく、もし、アレルギーだったとしても私みたいに思春期頃からどんどん治る場合もありますし👍何ともないといいですね♡

    • 5月25日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    私も旦那もアレルギーが無いのでナイロンアレルギーは初めて聞きました💦
    明日はバスタオルを敷いて遊ばせてみます!!

    とても参考になります(>_<)
    ご親切にありがとうございました😣

    • 5月25日
りー

うちの娘もよくできます!
似たような感じですが。
昨日予防接種のときに
消えていたので写真を
見せたら、あせもかなー
と言われました😂

  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    同じ方が居て良かったです😣
    なぴたんさんのお子さんは服の中にも出来ますか??💦

    明日4ヵ月検診でいつもと違う小児科に行くので聞いてみます󾌼

    • 5月25日
  • りー

    りー

    服の中にもできてました!
    首のちょっと下あたりに…
    次の日お風呂いれるときに
    みたら消えてましたが!

    見てもらったほうがいい
    ですよー😞!

    • 5月25日
  • ゴマたそ

    ゴマたそ

    そうですか(>_<)
    うちは服の外に出ている部分しかブツブツしないので、虫かと思ってました💦

    明日この写メを見せてきます󾌼

    • 5月25日