※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
公
子育て・グッズ

米子市で1歳になる月から保育園に入園希望。家から近い0歳児の空きがある2つの保育園を見学。A園はレンタル布おむつでオムツ代がかかる。布おむつの魅力はあるが、費用が不安。1歳になったら布パンツに移行し、オムツ代はかからなくなるか不明。布おむつ使用の保育園に通う方の経験を教えてください。

保育園選びで迷ってます。

米子市で1歳になる月から保育園に入園希望です。
ただ今家から近い0歳児の空きがあるところを2つ見学にいきました。

そこで迷ってるポイントの1つなのですが
A園はレンタル布オムツでオムツ代がかかるとのこと。

家ではゆるーく布おむつなので布おむつなのは魅力的ですがお金がかかるのは不安です。だいたいひと月どれくらいかかるものなのでしょうか?
1歳になったら布パンツに移行してオムツ代はかからなくなりますか…?紙パンツをポイポイ替えてたらそれだって高くつくしあまり変わらないものなのか…全く見当がつかなくて。。

園にもよるのは重々承知ですが、レンタル布おむつ使用の保育園に通われている方、参考までに教えてください。

コメント

いちご

ゆるく布オムツ素敵ですね😊✨

以前、レンタル布オムツ使用の
保育園で勤めていました!

毎日通って居る子どもで
大体700円前後でしたよ!
カバーをお持ちでしたら
持って行ってはどうでしょうか?
カバーもお金かかるので
持参してるお母さん
結構居ました👌✨

  • 公


    ひと月700円?!そんなにリーズナブルなんですか!!3000〜5000円くらいかかるのかと思ってました。。

    本当に日中暇な日にゆるくやってるだけなのでカバー2つしかもってないから買い足さなきゃなんないし、レンタル量に加えて入園準備もコストかかるな…と思って躊躇してました!

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
MiC

えっ!700円!?
私も色々調べましたが平均で3000円ぐらいかなーと思ってました。
レンタルで700円は安いですね🤔
うちの保育園は布おむつを園で洗濯してくれるので無料です♡

  • 公


    3000円なら紙おむつの方が安い…。

    そこの園、1歳児クラスでも布おむつ使ってたのが気になってるんですよねぇ…。布オムツはいいけどいつまでも替えてもらうより紙パンツ自分で履く練習していく方がいいのかなーとか。考えちゃって。
    園で洗濯とは…先生大変だな。。とても羨ましいけど保育士さんに足向けてねれませんね。。

    • 5月26日