

退会ユーザー
実家で2匹飼ってますが家でお風呂入れたことはないです😊定期的にトリミング連れて行ってお風呂や毛の処理などして貰ってますよ💕

ちー
猫ってお風呂場には入ってくるの大丈夫なのに、かかったりするのは嫌いで不思議ですよね…笑
トリミングも暴れる子はほんと大変なんですよ〜😅
基本的に猫はセルフグルーミングができるので、よほど汚れてるとか外出したとかじゃない限りはお風呂に入れなくてもいいですよ!むしろ無理矢理入れてしまうと逆にストレスになって可哀想かなぁと(´・ω・)
換毛期なのはしょうがないので、こまめにブラッシングをして少しでも抜け毛を減らすか…
どうしても!っていうことであればせめてなるべく負担にならないように、
軍手をする、シャムちゃんを洗濯ネットにいれて怪我をしないようにする、シャワーは怖がる子が多いので洗面器にお湯をはって、濡らした手やスポンジなどで足元や背中から少しずつかけてあげる。顔は特に嫌がるので無理にかけないで、ほんと濡らす程度に洗う、等…
こんな感じで気を遣ってあげて下さい(´ω`)
コメント