![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
顕微授精に向けて、高いFSHで自然周期での採卵を試みる女性の質問です。受精率や採卵の必要性に不安を感じています。願い事のように、良い卵ができることを祈っています。
色々な検査を終え、やっと顕微授精へ発動!
まずは採卵を頑張ろう‼怖いけど…😭
私はFSHが高いため、注射で刺激して卵を育てることができません😭
なので、完全自然周期です。
卵とれても、2〜3個と言われています。
1個かもしれないと。
それが、無事受精してくれる確率は一体どのくらいなんだろう😵
何度も何度も採卵しなきゃなのかな…
注射で刺激してたくさん卵をとれる人がうらやましいなぁ…
とりあえず、レトロゾールを飲んで良い卵ができますように🙏🙏🙏
- もも
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところも低刺激しかやってなくて、普通は2、3個と言われていたところ11個採れました💦受精確率は80%、胚盤胞になるのがそのうち30%みたいです。確率論なので、分からないですけどね😅
もも
コメントありがとうございます😊
11個も採れたんですね〜すごいです!
低刺激っていうのは、注射などするのですか?
私は完全自然周期なので、ほぼ1個かな…
その1個もダメな卵だったら、そこでもう終わりですし、もうある意味採卵1回1回が賭けですよね(笑)
退会ユーザー
私はクロミッドにhMG3回追加でした✨
1個なら1個にめちゃくちゃ望みをかけるしかないですね!頑張れとたくさん応援してあげましょう💕💕