
コメント

ryo*mama
初めまして♫
春日井の西の方に住んでます😊
よければ仲良くしてください🎶
勝川のげんきっこセンターや上八田の支援センターによく行ってます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

みひろ◡̈❤︎
春日井のどこら辺ですか?☺️
高蔵寺にあるこどもゆめクリニックはいいですよ😋✨
支援センターは、勝川のげんきっこセンターや浅山町の児童センター、高蔵寺アピタにある東部市民センターは行ったことありますが、楽しいです🌸
-
mai◟́◞̀♥︎
はじめまして😊❣️
返信ありがとうございます🙇
守山区よりです😊❣️
上条小学校区ですね🏫
高蔵寺だとちょっと遠いのかな?
いまいち地理が分からずで😅💧
まだ支援センターデビューしてないんですよね💦
まだ6ヶ月なので、ひとりで遊べないし、いつ頃デビューしようか考え中です🤔- 5月25日
-
みひろ◡̈❤︎
上条だと高蔵寺遠いですね( ; ; )
上条ですと、中村咽喉耳鼻科がいいです☺️✨
春日井市役所の近くなんですが、
私も息子たちも通ってます😊💕
勝川のげんきっこセンターは
0歳でも遊べるコーナーありますよ😍
まだハイハイもできない子とかもきてます!- 5月25日
-
mai◟́◞̀♥︎
教えてくれてありがとうございます🙇
病院探しも、医者との相性もあるので行ってみないと分からないですもんね😭🌀
ちゃんと0歳児コーナーがあるんですね😊❣️
なら、安心して行けそうです💟- 5月25日

みか
私も6月に春日井に引っ越します!最寄りは勝川です♪
仲良くしてくださーい‹‹\(´ω` )/››~♪
-
mai◟́◞̀♥︎
はじめまして😊❣️
引っ越しもうすぐですね!
私、春日井に引っ越すと、近くの友達から少し離れちゃうので寂しいです😭💦
勝川なんですね!
私は春日井駅が最寄りになります😊❣️
仲良くしてください🤗💓- 5月26日
-
みか
私は岐阜県から引っ越してきて、瀬戸にいたんですが、子供が生まれたので旦那の実家の近くに引っ越すことになりました!(>_<)
私も友達近くにいないので(´;ω;`)そして人見知り…0(:3 _ )~- 5月26日
-
mai◟́◞̀♥︎
そうなんですか!
生後3ヶ月だと、引っ越しも大変そうですね😢💦
私も人見知りなんですよ😭🌀
支援センターも行きたいけど...
まだデビューしてないので
春日井に引っ越してから、
勇気を振り絞って行こうかなと🤗
近くに友達いないと引きこもりがちになっちゃいそうですよね😭🌀- 5月26日
-
みか
両親に手伝ってもらってなんとか引っ越します(´゚д゚`)(笑)
そーですよねー:(´◦ω◦`):ちなみに何月頃引っ越す予定ですか?(*゚ε ゚*)- 5月26日
-
mai◟́◞̀♥︎
私は、まだ何月にとは決まってないんですが、年内には引っ越します😊❣️
お義母さんと同居するので
旦那の実家の準備が出来次第ですね(^^)!- 5月26日
-
みか
同居ですかー!おばあちゃんに可愛がられますねー( *¯ ᵕ ¯*)♡
- 5月26日
-
mai◟́◞̀♥︎
そうですね(^^)💓
気は多少遣うけど、
慣れですね😊- 5月26日
-
はあ
はじめまして、わたしも数ヵ月後に春日井に引っ越します!良かったら仲良くしてください(^o^)
- 6月11日
-
みか
是非是非仲良くしてください~!(∩*´ ε `*∩)♡最寄りが勝川です!
- 6月11日
-
はあ
わたしは小牧よりなので少し距離がありますかね?😂
2歳の男の子ママです!- 6月11日
-
みか
少しあるかもしれないですね!( °◊° )!先輩ママさんですね!よろしくお願いします!
- 6月11日

ゆづにゃん
春日井駅近くに住んでます!
たまーに勝川の元気っこに行きます😊
総合福祉センターの方が近いのでそちらばかり行きますが😅
仲良くしてください😋
-
mai◟́◞̀♥︎
私も春日井駅、車で5分の所に住みますよ😊❣️
小児科とかはどこかオススメな所ありますか?
ぜひ仲良くしてください💓- 5月26日
-
ゆづにゃん
小児科は診察の時の先生が、勝川こどもクリニックがオススメです!ただ受付が少し印象悪かったです😅いわたキッズクリニックは受付も印象良くて待っている間に遊んでおけるスペースがあるので結構オススメですね😆ただ駐車場が狭くてかなり停めづらいです😂
- 5月26日
-
mai◟́◞̀♥︎
勝川こどもクリニックたぶん近いです😊👍
受付印象悪いと萎えますよね😅💧
でも、先生がいいなら、かかりつけ候補にしようかな🤔✨
教えていただき助かりました😭💓- 5月26日
mai◟́◞̀♥︎
はじめまして😊❣️
返信ありがとうございます🙇
まだ春日井の事がよく分からなくて😅💦
守山区よりの所に住みます😊❣️
勝川だったら近いと思います👍
まだ支援センターデビューしてないのですが、ひとりで来てる方とかもいらっしゃいますか?
ママ友集団がいたら、恐縮してしまいそうで😅💧
ryo*mama
守山区よりなんですね♪
じゃぁ、結構近そうです💓
支援センターはほとんどの人が1人で来てますよ!全然集団とかないので大丈夫です👍
げんきっこの方は0〜1歳児のスペースがあるので、そこで安心して遊ばせられると思います!
上八田の方は先生が親しみやすくて、顔覚えてくれて話しかけてくれるので、オススメです😊
mai◟́◞̀♥︎
なら、安心して行けそうです😊❣️
0〜1歳児スペースあるなら
安心ですね👍✨
地図で見たら、上八田の方も10分くらいで行けそうなので近いですね(^^)!
保育園内にあるんですか?
ryo*mama
保育園内にあります!
げんきっこに比べると狭いですが、園庭でも遊べるので、歩けるようになったら良いかなって思います★