
コメント

ちびまま
私も産後 吐き気と動悸が凄く色々検査しましたが特に異常がなく、心療内科でみてもらったら、パニック障害と診断されました😓

haru
病院受診した時点でヤバいなと思う人は精神科送りにされると思いますよ!
産後で自律神経のバランス崩れたりホルモンバランスも整ってない事も関係すると思います。
疲れから来てるかもしれないし、私なら鍼灸治療で様子みます😊
ちびまま
私も産後 吐き気と動悸が凄く色々検査しましたが特に異常がなく、心療内科でみてもらったら、パニック障害と診断されました😓
haru
病院受診した時点でヤバいなと思う人は精神科送りにされると思いますよ!
産後で自律神経のバランス崩れたりホルモンバランスも整ってない事も関係すると思います。
疲れから来てるかもしれないし、私なら鍼灸治療で様子みます😊
「体」に関する質問
【子供への教育】 義理の甥は、初孫ということもあり親からも親戚からもとても可愛がられて育った現在6歳の子です。 ただ、私から見ると甘やかしすぎでは?と思う部分が多々あります。 おもちゃの片付けはパパやママにや…
新築にソファー悩み中です。 5人家族、5人がけソファが必要だとおもいますか? ソファーを探していると、大体が3人掛け。 5人掛けソファーってなかなかなくて。 大きさも値段も張ることになるし、3人掛けでもいいかな?…
25歳 高校生の頃からニキビに悩まされています💦 来月皮膚科に行こうとは思っているのですが、ニキビ肌・ニキビ跡ある方、オススメの化粧水・パック・導入液等(化粧水等お風呂上がりや朝につけるもの全体的)に教えて欲…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ruiii
回答ありがとうございます(^ ^)
パニック障害の可能性もあるんですねT^Tやはり心療内科で診てもらうべきですかね!
ちびまま
あまりにも酷いようであれば
診てもらった方が良いかもしれません💦私も息子が生後6ヶ月の頃は 疲れて何度も体調を崩してました😱あまり無理しない程度に お互い育児頑張りましょう‼️‼️