
コメント

退会ユーザー
単品であげたほうがいいですし、これは小麦も使われてるので小麦クリアしてないなら使わない方がいいです😣

m
私これあげました!
なーんも考えてなかったです!言われてみればそうですね💦
-
おがちゃん
私も買った時は、気にしてなかったですが・・ふと見て、どうなんだろうと思ったのでm(。≧Д≦。)m
お子さんは、アレルギーとか出なかったですか?- 5月25日
-
m
うちは4種類食べて、出なかったです!!!
買ってしまったからもったいないし大丈夫だと思いますよー❤️- 5月25日
-
おがちゃん
出なかったんですね(^ー^)あげるか、考えてみます。
- 5月25日

ママリ
甘味、苦味それぞれを味わうことがいいそうなので、一種のがいいそうな気がします!👍🏼
-
おがちゃん
そぅですよね( ̄^ ̄)初めての子供なので、良く分からなくて!
ありがとうございます!- 5月25日

あるくまま
できれば一つずつ生の野菜を茹でたりしてあげた方がよいかと思いますが、大変なのであれば午前中に小さじ1口ほどあげて様子をみてもいいかもしれませんね^o^ おそらくお野菜なので大丈夫だと思いますが…はじめてのものは平日の午前中にあげるのがいいかもしれませんょ‼︎
お野菜デビュー食べてくれるといいですね♫
-
おがちゃん
私自身めんどくさがりな性格なので、なか②作るのは・・ですが、頑張って野菜を茹でてあげてみます!
我が子ですしね(*^^*)
ありがとうございます!- 5月25日

みかん
ほうれん草単品も売ってますよ😃こさじ1✖3回分💡
私はまずそれを食べさせちゃいました😊
-
おがちゃん
売ってました!ですが、いっぱい入ってるし、これでいいかって思って買っちゃいました(笑)
野菜茹でるか、一種類の買ってあげてみます!
ありがとうございます!- 5月25日

もーりぃ
茹でるの面倒ならレンジでチンするのでも簡単にできますよー✨
ちなみにブロッコリーは5〜6ヶ月の子は穂先のみだそうです💡
-
おがちゃん
本とかネットにも、そう書いてありました(*^^*)
レンジで、やってみます🎵- 5月25日
おがちゃん
そぅですよね😅買ったものの表示を、良く見てなかったです(((・・;)
まだ、小麦もチャレンジしてないので、これはやめます!
ありがとうございます!ちなみに、ブロッコリーとかでも、大丈夫てすかね?
退会ユーザー
パン粥食べれるなら大丈夫ですけどね😌
ブロッコリーは初期から食べさせることできるので、大丈夫ですよ☺️
おがちゃん
パン粥は、まだですね😅
ブロッコリーならあるので、ブロッコリーをあげてみます‼️