
娘の検診で若いお母さんたちと比較して自信をなくし、前向きな気持ちと落ち込みが交錯しています。周りのお母さんたちとの違いに悩んでいます。
これは、ただの僻みなんです…気分を害される方がいたらゴメンなさい。
昨日、娘の7ヶ月検診で市の保健センターへ行った時の事です。
普段はあまり同じ位の歳の子に会う機会がないため、娘は周りの子達に興味津々!キョロキョロと辺りを見渡して『ウォー!ウォー!』と声を出していました。
娘のためにもこれからはもっと支援センターなどに行って色んなお友達と関わるチャンスを作ってあげたいと思ったのですが…
周りを見ると若いお母さんばかり。
私は先月35歳になりましたが、娘が初めての子どもです。周りのお母さんはどう見ても20代…もともと人見知りな所があるのと、なんだかとても気後れしてしまって誰にも声がかけられませんでした。
しかも皆さんスタイルも良くて、髪型も服もオシャレにしてて…産後娘とゴロゴロばかりして、何も努力してこなかった私とは大違い。
『こんな恥ずかしいママでゴメンね…』と娘がかわいそうになってしまいました。
そんなネガティブな気持ちのままでは娘にだっていい影響はないと思うし、僻んでばかりいても仕方ないですよね…
何か努力しなくては!
そんな前向きな気持ちもあるにはあるんです!
ただ、なんとなく落ち込んでしまいました。
- みおしずママ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリン
私も35で最初の子です😅気にしない気にしないー!
何か努力しなくちゃって思ってる主さんえらいですよ!私はなんもする気ないんで🤣やばーい!

🎀hinamama🎀
私自身二十代で見た目派手めかもしれないですが、よく健診なんかに行くと三十代くらいのママさん多くて!逆に派手なママでごめんねって思いはありますけど、見た目なんて気にしない💖😌じゃんじゃん話しかけるし、話して仲良くなりたいと思ってます!結局いくつで産んでも同じ時期に同じ思いで出産して育児してるママさんだから!むしろ周りの二十代の子供いない友人とは話が合わなくて💦
人は見た目じゃない。子供にもそう教えて育てたい!お手本っていうとなんだか変な感じになりますがそう言う育児を私はしたいです😴
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
自分から話しかけるなどの努力もしないで、人と自分を比べて僻むのは違いますよね💦
私も、娘には人は見た目じゃないってちゃんと胸を張って言える様になりたいと思っていたのに…『同じ時期に同じ思いで出産して育児しているママさん』って言葉がスゴく響きました。いつの間にか勝手に苦手意識を持ってしまっていた事に気付かせて頂きました。- 5月25日

しろくま
凄く分かります😅
昨日『絵本の読み聞かせ会』に初めて参加してみたんですが、若くてオシャレなお母さんが多くて入口でノックアウト😱笑
私も30代の1人目で、しかもたまたま休みだった旦那も行ってみたいとの事だったから一緒に行ったけど当然平日の昼間に他のお父さんなんて来てる訳もなく浮きまくってました🙄
まずはダラダラしてる時間少しでも散歩とかに行ってみようかなと思います😅
お互い頑張りましょうね☺️
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
お休みに絵本の読み聞かせに付き合ってくれるなんて、優しい旦那さんですね😊
落ち込むだけじゃダメですね💦
私もダラダラ時間を散歩などに行くなどして頑張ってみます!一緒に頑張りましょう!- 5月25日

まる
わたしの地域では逆に若いママがあまりいなくて、、
支援センターのような場所に行ってみても浮いてしまって輪に入れませんでした(>_<)
今から幼稚園に通わせるのが不安でいっぱいです。
恥ずかしいママなんて、子供は思わないはずですよ〜
たった1人の大好きなママだと思います◡̈
わたしもどうせ田舎だしとラクな服装ばかりですが、、
他のママさんたちを見るとしっかり決めてて恥ずかしくなる時よくあります。。
オシャレを無理にしなくても、髪の毛に少し手を加えるだけでも気持ちが上がると思います!わたしがそうなので。笑
気楽でいいと思います!
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
やっぱり同じ年代のママさんがいないと、疎外感感じますよね…
いつまでも娘にとって大好きなママでいられるように、無理のない程度に自分にも手をかけてみますね😄- 5月25日

はる
わたしも32で初産でしたので、お気持ちわかります❗️先日会ったお母さんに年齢を聞いたら、23歳でびっくり❗️なんだか気後れしてしまいました💦
心のどこかで、ママ友ほしいなと思いつつ、やっぱり自分と比べてしまったり、子どもの発育を比較しちゃったりして、自己嫌悪に陥ります💦
無理して着飾る必要はないと思いますが、一歩踏み出してみると、少し世界が変わるかもしれないなと、自分に言い聞かせる毎日です。笑顔で子どもと接していれば、きっといつかありのままの自分でも自然になかよく慣れる方がいるかも、と思っています☺️
娘さんは、お母さんのかとが大好きです。
-
はる
間違えました💦お母さんのことが、です💦
- 5月25日
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
ママ友もほしいし、娘にも一緒に遊べる同じ歳くらいのお友達がいればと思うのですが…
ダメですね💦卑屈になってしまって。
いつか私にも娘にも自然と仲良くなれる人ができるといいなぁ〜と願いつつ、娘の前ではいつも笑顔でいたいと思います😊- 5月25日

ぱにころ
私は逆で、、、
私は24なんですが、同じ歳くらいの子のママはみんな30超えてるだろうなぁ〜って感じの人ばっかりでした😔
勇気を出して支援センターに行った時も30以上のママさんがもうグループ作ってていても経ってもいられなかったので5分も経たず帰ってきてしまいました。
同年代がいないのって辛いですよね😔
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
同年代の方がいないとなかなか声もかけづらかったりしますよね😢
グループが出来ていれば尚更…
私もそれが怖くてなかなか支援センターも行けずにいました💦- 5月25日

MAA♥(26)
私はまだ行ったことないけどお家に出産後の訪問で助産師さんが来てくれた時にこの地域は平均して年齢32.33歳くらいのママが多いからジェネレーションギャップ感じちゃうかもね😂って言われたんでそのくらいの年齢の人沢山いると思いますよ😊!
私はまだ20代前半ですが産後痩せなさすぎて焦ってます😂😂
これから頑張らなきゃって思ってます😂💗
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
私も普段の自堕落な生活が祟って、全く痩せません💦むしろプラスになってるような…頑張らなきゃダメですね!- 5月25日

退会ユーザー
わかります😭
わたしも37歳でもうすぐ出産、長い長い不妊治療の末にやっとです!
その長い長い不妊治療期間に体重は2倍…😢
ソバカスだらけ…
ひどいもんです( ; ; )
オシャレするにも多少のお金は必要…
3歳まで一緒にいようと思ってましたが、1歳くらいなったら働いてオシャレ出来る準備するつもりです😊
子供はきっとママ大好きなんだろうけど、可愛いママでいたいですもんね^ ^
オシャレ一緒にがんばりましょー!!
年齢は関係ないと思います!
20代に見えるオシャレママの中には実は30代のママさん結構いますから😂
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
もうすぐお子さんに会えるんですね!
私も妊娠中はオシャレに時間をかける余裕もなく今に至っていますが、それも仕方ないと自分に言い訳していた様に思います。
でも、やっぱり変わりたい!娘のためにも!
少しでも可愛いママになれるように、一緒に頑張りましょー😄
お身体大事にして、出産頑張ってくださいね!- 5月25日

ゆっちん
わたしは38歳で初産です💦
まだ支援センターとか児童館には行ってなくて、スーパーやショッピングモールに行くぐらいです。
なかなか行く気持ちになれないんですよね…
ファッションも妊娠する前はオシャレ大好きだったんですが、今は洋服を買う気持ちがあまりなくて、子供のものばかり買っています(^^;)
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
子どもが生まれると、自分の事は二の次で子どものものばかり買ってしまいますよね💦私もそうですが、たまにはオシャレをして旦那さんと娘とお出かけできたらいいなと前向きに頑張ろうと思います😄- 5月25日

すくる
若く見えるだけって事も多いですよー(*・ω・)
今女性の平均初産年齢はとうとう30才になりました(^_^;)
つまり単純計算すると、まず少なくとも全体半分は30才以上になる上に、検診だと全員が第1子という訳でもないので、第2子以降は必然的にもっと年齢あがりますから、全体で見ると30才以上の人の方が多いハズなんですよね(*・ω・)
ちなみに私は24才、26才、30才で出産しましたが、洒落っ気もなくものぐさで元から老け顔タイプなので、この方20代ママに思われた事がないです(^_^;)
なので、なんの拍子にか年齢の話になると「20代?!」といつも驚かれ、フォローで「落ち着いてるからわからなかったー」と言われますね(^_^;)
私自身、他の20代の同年代のママさんとは話があわず、何時も仲良くしてもらってるのは35-40位のママさんですから(*・ω・)
人によって実年関係なく、話の合う年齢が違いますし、相手が年上と思って年上のママさんだけ敬語や逆に若いママにだけタメ口と使いわける、自分の年齢を気にするママさんも居ますし、あまり年齢は気にされなくて良いと思いますよ🎵
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
私もどちらかと言うと年上の方のほうが話が合うタイプなので、余計に若いママさん達に上手く溶け込める自信がありません💦
でも、必要以上に年齢に苦手意識持たなくてもいいんですかね!少し気がラクになりました😊- 5月25日

MK
同じく35で初の子供です🧒
ママ友欲しいな〜、娘のためにも…と思ってましたけど、私の娘ならいずれ友達くらい自分で作るでしょ!と思って無理に作ろうとするのやめました笑
やはり若いママが多く、私が無理して付き合ってもな〜と思ったので😅
ただ年はいってるけどそこそこ小綺麗なママではいてあげたいので、お化粧くらいはしようかなと反省しております💦
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
確かに友達って無理して作るものではないですよね!娘には娘の友達の作り方があるのかもしれないので、私が変に無理しても意味ないのかな?💦
そうですね☆そこそこ小綺麗なママではいたいので、出来る事をコツコツやっていこうと思います😌- 5月25日

だおこ
私は36で初産でしたー
美容皮膚科で働いてるので、万一ママ友ができて仕事聞かれたら、こんな産後は何にも手をかけてないしシミ増えまくってるし、母乳を言い訳にめっちゃ食べてるし、説得力なさすぎると思って逆にプレッシャーです笑
予防接種終わったら支援センターとかお出かけしようと思ってるので、それまでちょっとどうにかしなくては笑
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
仕事柄のプレッシャーってあるのかもしれないですね💦
私もこれからの時期、娘を連れてお出かけする機会を増やしたいので何とかしなければ😅やるしかないですね💦- 5月25日

ゆちょぼ
私も30歳で1人目ですよ😀うちの周りは結構30代ママさんいますが、バリッバリのオシャレというよりも、機能性重視、シンプルで汚れてもいいスタイルって感じでした🤤
産後の体型中々戻らないですよね。。。大丈夫、みんなそれは悩みに入ってます☺️
ベビマの先生や同い年ママさん達にも、まだまだ大丈夫だよ〜そんなすぐに戻らないから!って言われましたよ😑腹出てるし、体重リバウンドしてるけど。。。
とりあえず、家で腹筋10回でもいいから頑張りましょー!!
そしてお洋服なんて、ユニクロやGU、無印とかGAPあたりのザ、シンプルでコスパいいのでいいんですよ。着方さえ気をつければ🤪
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
他のママさん達も同じように思っていると分かると気持ちが軽くなります!
腹筋10回から頑張ろうかな😄
もともとシンプルなデザインの物がスキなので、着方に気を付けて楽しもうと思います✌- 5月25日

28sai🎋
そうやって気にしてるんならきっと綺麗になれます!
頑張って下さい(*´꒳`*)
-
みおしずママ
ありがとうございます☆
口だけにならないように頑張ります!- 5月29日
みおしずママ
ありがとうございます☆
気にしても仕方ないんですけどね💦
何か努力しなくてはと思いながら、特に何もせずにここまで来てしまったので…行動を伴わなせねばと😥