
母乳とミルクの授乳間隔が長く、泣き声も激しいです。ミルクを減らし、頻繁に母乳を吸わせる方法を考えています。乳首の痛みもありますが、分泌は増えるでしょうか?
母乳片胸10分ずつ吸わせた
あとに120ミルクをたして
いたんですが かんぼ に
なりたくて昨日からミルクを
減らしました。
泣いたら母乳をあげて
母乳だけだとだいたい
1時間~1時間30分で起きます。
ものすごい泣きだすときも
あるのでミルクをあげるん
ですけど結局つぎの授乳までに
間隔が空いてしまいます。
ひんかい授乳になかなか
なれず数えたら大体9回
くらいの授乳にしか
なりません。
ミルクを80くらいにして
とにかく吸わせるしか
ないですかね?
頻繁に吸わせてるとだんだん
乳首もかなりいたくて
さほどでていないのか
なかなか満足してもらえません・・・
がんばって吸わせれば
分泌されますかね😢
- こうちゃんまま(7歳)

ぴょん
吸ってもらうと、おっぱいもたくさん作られるので、頑張って吸わせるしかないと思います😭😭
乳首かなり痛いですよね💦

♪
私も2ヶ月まで混合でした!
最初から完母目指して頑張ってましたが、
やはり自分自身はじめての母乳育児で
限界もあり、とりあえず
こだわらず混合であげてました…
そしたらいつのまにか母乳の分泌も
増え完母になりましたよ(^^)
工夫したのは、夜寝る前は
ミルクを足し、日中は出来るだけ
欲しがるだけ母乳をあげるように
してました😊

mandelle
2ヶ月半の息子がいます!
私も時々ミルク足しますよー!夜は2回しか起きないので、お昼は1時間半から2時間でお腹すいたー‼️っと教えてくれます👶🏻 足りなーい!って泣くときでも、60mlしかあげてません。うちの子は、だいたい60mlで落ち着きます。
そうすれば次の授乳まで時間をあけなくて済むので😊
わたしも1日だいたい8回、多い時で13回とかおっぱいあげてますがw
不安ですよね、私も同じ気持ちになって桶谷式母乳育児相談室行きましたが、体重がしっかり増えていればミルクは少なめでいいよーっと言われました。それまで100mlとか4〜5回、1日にあげてました。
桶谷式の助産師さんに相談して、上記のアドバイスもらってからはミルク少なめにあげても全然大丈夫です!わたしの場合だけかもですが…
あ、あと10分経ったからってはい、終わり!じゃなく、自分から乳首離すまであげてもいいんだよ、とも言われました。30分あげるなんてザラよ〜と言ってました!(・∀・) ご参考に💕
コメント