
コメント

退会ユーザー
洗濯槽が痛みますよ💦
我が家は濡れたバスタオルやタオルは
ハンガーやピンチハンガーに吊るしておいて朝洗濯してます(^^)

5人の母
洗濯槽が痛んじゃうのと、衣類も濡れたままや水に浸かったままでは痛みますσ(^_^;)
洗濯してしまって部屋干しするか、ハンガーにかけたりして置いておき、朝洗濯するかですね(*≧∀≦*)
-
すずママ
洗濯機痛むとは知りませんでした。
早速今夜からタオルだけ軽く乾かすやり方にします!ありがとうございます!- 5月25日

匿名希望
すぐすすがないって事は、洗剤は入れているけど少なからず汚い洗い水の中に一晩放置してる事になるので個人的にちょっと抵抗ありますし、服が痛みそうです💦
濡れたタオル等は軽く干しておきます☺️
-
すずママ
ずぼらな正確なので抵抗なくやっていました。服が痛むのはダメですね。
ありがとうございました!- 5月25日

退会ユーザー
洗濯して蓋閉めっぱなしだと凄く菌が喜びそうな気がします。
-
すずママ
蓋は開けています。
でもそれでも繁殖してしまいそうですね(T_T)- 5月25日

しましま
洗濯槽は空にして蓋を開けて乾燥が基本です。
濡れたものは広げていったん干すなどして、翌朝洗濯するのがいいですよ。
-
すずママ
今日から止めます!皆さんタオルは干されているんですね!うちもそうします!ありがとうございます!
- 5月25日

かずちお
洗いのまま洗濯槽に放置なら結局菌が繁殖しそう…洗剤で洗っても100%殺菌できるわけじゃないので😣
夜干すまでが難しいなら、乾燥機が付いてるならタオル系だけでも乾燥機にかける、それも出来ないならタオル系は一旦広げて風通しよくしておいて(出来れば脱衣所とかに干しておいて)翌朝洗濯するかの方が、洗濯機にも良いかと🤔
-
すずママ
そうなんですね!
タオルは干しておきます!
洗濯機がまだ新しいので早めに相談してよかったです(*^^*)- 5月25日
すずママ
洗濯機痛むんですね!?
止めよと思います。
ありがとうございました!