
月曜日に赤ちゃん訪問をしに役所の人が来るのですがその時ってどんな話…
月曜日に赤ちゃん訪問をしに役所の人が来るのですがその時ってどんな話しをされましたか?
ちなみに本当はもっと早くするものなんでしょうけどうちの場合は子供の入院や手術などか立て込んでなかなか時間が無くやっと時間が空き来てもらえる感じです
それと、もうひとつ質問なんですがもうすぐしたら福田病院のフォローアップ外来に行く予定です!
病院代はいつも夫が出してくれてるんですが仕事の関係で一緒に来てもらえず支払いはあるのかなと疑問に思いました
知ってる方教えていただけたら嬉しいです♪
長々と失礼しました!
- まほみ(7歳)
コメント

とーふの母
赤ちゃん訪問についてですが、うちの場合は
•子供の食欲はあるか?
•普段の過ごし方
•困っている事はないか?
などを聞かれましたが、ほんの5分だけで終わりました😅

ぐりーんらべる
私の時は、困った事はないか?から入って、普段の様子など雑談。そのあと体重測ってくれたりしました。近くのオススメの病院とか、子育てルームについてやオススメの保湿剤とか思いつくまま色々質問してたら20分位かかりました(笑)
-
まほみ
そうなんですね!
私も何か質問まとめておこうかな♪
ありがとうございます!!- 5月25日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
支援センターの案内、赤ちゃんの様子見
、とかでしたよ🙂
-
まほみ
そうなんですね!ありがとうございます♪
ちなみに赤ちゃん訪問というのは定期的に来るものなんですか??- 5月25日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
私の市は新生児訪問で産後一ヶ月以内とかに来たっきりですよー!
ママリでもその手の投稿みないし、基本的には皆さん1回なんじゃないですかね🙂- 5月25日
-
まほみ
そうなんですね♪
ありがとうございます(*´`)- 5月25日
まほみ
案外手短なんですね!
教えていただきありがとうございます♪