
コメント

ママ♡*☆
二人目の育児休暇は出ると思いますよ。
一人目の延長は保育園が決まらないなどの
理由があれば大丈夫だと思いますが
それ以外の理由は会社次第で
どうなるかは分かりませんが!
ママ♡*☆
二人目の育児休暇は出ると思いますよ。
一人目の延長は保育園が決まらないなどの
理由があれば大丈夫だと思いますが
それ以外の理由は会社次第で
どうなるかは分かりませんが!
「育休」に関する質問
育休中に児童館で知り合ったお友達(女の子)が、次々と一緒の習い事をしてくるのが、ちょっと嫌だなと思うようになってしまいました😅 心が狭いな自分と思ってしまう部分もあるのですが、聞いていただきたいです。 特別…
仕事を辞めたい 育休から復帰して4年、もう無理だなーと思って誰かに聞いて欲しくて質問してしまいました。 決して要領の良くないわたしですが、ここ数年、新しいポディションを任されることになり、 心身の限界を感じて…
派遣で働いています。 出産後、産休育休をもらう予定です。 それとは別に夫の家業に役員という形で在籍しており、本業と同じくらいの金額をもらっていますが、社会保険料等は派遣会社の方で払っているので、家業の方では…
お金・保険人気の質問ランキング
ひふみん
コメントありがとうございます🙇♀️
なるほど!保育園も厳しく、すぐ復帰してまたすぐ2人目出来たりしたら迷惑になるのでは…それなら2人一気に取ってからの方が職場に迷惑掛からないのかななど考えていて😭
会社にも聞いてみた方がいいんでしょうが中々聞けず…💦
ママ♡*☆
その気持ち私と同じです😅
私も復帰して1年も働かずに
また産休取るくらいならともまとめて
と言ったらおかしいですが..
そんな形で育休を取って復帰後は
仕事に専念したいと思って年子希望
だったのでそうしました!
ひふみん
分かりますか😭✨
意見聞けて助かりました!!
ありがとうございます🙇♀️
そして実際にそうされたのですね✨
おめでとうございます(*^^*)
0歳児の育児と妊娠期間大変だと思いますがお身体大事にして下さいね💕