

megurinmama
わかります!
私も歯磨きがしばらく出来なくて、うがいで終わらせてました。
あとは、キシリトールガムを噛んだり。
つわりが治まってくると歯磨き出来るようになりましたよ。
下痢が続くようだったら先生に相談した方が良いかもですね。
余談ですが、私もさっぱり系しか食べれなくて、女の子かなと思ってたら女の子でした。

みいちやん
回答ありがとうございます!
やっぱり歯磨き
できなかったですか(>_<)!
液体歯磨き?を買うか
迷ってるのですが、味とか
匂いで吐いてしまわないか
不安で(;_;)!
ガム試してみます(*^^*)
妊娠分かった時点から
ちょこちょこお腹を壊してて
一度先生に相談したら
下痢とか便秘は妊婦に付き物
だからと言われ何も処置
してくれませんでした(>_<)
来週病院にいくので
もう一度聞いてみます!
さっぱり系だと女の子とか
あるんですか\(^o^)/
性別わかるのまだまだ先ですが
楽しみです♡

mc♡mama
私も歯磨きダメでした(;_;)
私の場合はミントの香りがダメだったので、子供用の歯磨き粉を使うと比較的吐かずに済みましたよ(^^)
初期は食べたもので赤ちゃんが大きくなるのではないので、食べれるものを食べて乗り切ってくださいね(^^)!
ちなみに私も去年の今頃がつわりのピークきてましたが、そうめんとアイス食べてました!

みいちやん
回答ありがとうございます!
歯磨き粉がダメなんですか?
あたしは何でダメなのか
わからなくて(;_;)
一度歯磨き粉変えて試して
みます!
夏場だからどうしても
冷たい物ばかり食べて
しまいますよね(>_<)
あたしもそうめんとかアイス
ばっかりです!食べれるもの
見つけてがんばります(*^^*)

ひ か り
わたしも舌に歯ブラシ当たるとだめでした。
でも妊娠中は虫歯できやすいというし、最低限、歯間ブラシかフロスは使ってました。
口開けるだけでも具合わるくなる時期ってありますよね…休み休み歯の手入れしてがんばりましょー!

あちゃたろ
つわりは辛いですよね( ;∀;)
わたしもつわりの頃はアイスクリームばかり食べていました。
でも今は食べられるものを食べたらいいと思います!
歯磨きも無理にしなくてもうがいやガムでいいんじゃないでしょうか。
つわりがおさまって安定期に入れば歯科検診にも行けますので∩^ω^∩
ただお腹は冷やさない様に妊婦帯や腹巻などをしたらいいかもしれません。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう(o'∀'人)

みいちやん
回答ありがとうございます!
舌当たるとダメですよね(>_<)
あたしも虫歯ができやすいと
聞いて頑張って歯磨きしてるん
ですが、苦痛で(;_;)
歯間ブラシとフロスですね!
今度試してみます(*^^*)
口開けたりそのまま下向いたり
したら気分悪くなります(>_<)
今わ無理せずに出来る限りの
お手入れがんばります(*^^*)

みいちやん
回答ありがとうございます!
普段食べなかったらアイスを
毎日食べてるせいかお腹も
びっくりしてるんですかね(>_<)
食べれないと空腹で気持ち
悪くなるので食べれるもの
食べるようにします(*^^*)
歯磨き、あたしだけかと
思って我慢してましたが
いっぱいいるんですね!
みんながそうやって乗り越えて
る事がわかったので
我慢せず出来る限りでお手入れ
していきます\(^o^)/
新婦帯と腹巻ですか!
安定期入ってからのイメージが
強くて考えたことありません
でした!腹巻とかなら気軽に
出来るし今からでもいいですね!
今度買いにいきます(*^^*)
あちゃたろさんも
妊婦さんですか?ほんと
お互い元気な子が産まれ
ますよーに(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント