※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

乳児の発熱について相談中。予防接種後に熱が出て、病院で診断と処置を受けたが、ミルクの摂取が難しい状況。他の方は熱のときに何か特別な対応をしているか、気をつけていることがあるか教えていただけますか?

乳児期に発熱があったとき何か気をつけたりしてあげてたことはありますか?


3ヶ月になり昨日予防接種をして
お昼頃から38.4度の熱があります

病院へいき予防接種の一時的な発熱か普通に風邪をひいてしまったかのどちらかだと診断され座薬をもらいました

38.5度以上になったら薬を服用するように言われ他はいつも通り生活して大丈夫とのことでした

現在ほぼミルクで母乳はおやつや安心させるために咥えさせる程度しか出ていません

病院行く前はミルクを飲まずおっぱい加えるだけという感じです


病院の先生にもいつも通りで大丈夫とは言われたもののミルクの飲みが悪かったりぐずぐずだったりすると可哀想です

みなさんお子さんが熱のときなにかしてあげてたことはありますか?
また気をつけてたことはありますか?

コメント

たにりえ

上の子がよく熱をだしてました

脱水にならないように、まずはおしっこをちゃんとしてるかを確認

熱の割には、手足がつめたかったら
まだ熱が上がるのでまだ冷さず
手足もあつくなったら首筋や脇の下や股を冷やしてあげました。

もう、昨日の質問なので
熱下がってるかもですが
早くよくなるといいですね

  • もも

    もも

    回答ありがとうございます!
    予防接種の一時的な発熱だったようで徐々にミルクも飲み始め機嫌も良くなり回復しました!

    次また発熱があった際に参考にさせていただきます!

    • 5月27日