![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねぼすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねぼすけ
9月に西埼玉で出産しましたー😊
バースプラン書きましたよ!
確か母親学級の時に用紙を渡されました^ ^
撮影器具は持ち込めますが、お産が終わるまではカメラは回せないです。
出産が終わり、胎児の身長体重を測るとか、そこらへんから撮影オッケーになります(^^)
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
いいえとんでもないです!
紙があるということがわかったので確認とりやすくなりました😃ありがとうございます✨
そうでしたか😊無事に育ってくれてよかったですね🌷
小児科の先生も来てくれたりするのですね!
貴重なお話が聞けてよかったです✨
お産頑張ります!
ねぼすけさんも子育てお忙しい事と思いますががんばってください👏
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
わたしもねぼすけさんと同じく母親学級(立会いクラス)で先日いただきました♡
黄色い紙で、立会いの承諾書?みたいなのも付いていた気が、、
お互い出産がんばりましょう!!
-
ちな
お返事遅くなりました💦ありがとうございます!
えーそうなんですか!これはもうほぼほぼ、忘れられていますよね(笑)
立会いできなくなったりしたら嫌なので聞いてみます!
あやさんももうすぐですね❤️頑張りましょう✨- 6月3日
ちな
コメントありがとうございます!
母親学級でもらったのですか!
3回とも受けて、立会いクラスも両親学級も受けましたが、用紙もらわず説明もないんですが…システム変わったんですかね?🤔
次の検診の時聞いてみます!
撮影の件も詳しくありがとうございます✨
産まれた直後が撮れるのは嬉しいです😆
ねぼすけ
ほんとですか??
私の記憶違いだったらごめんなさい😭けど、どんなお産にしたいですか?とかを書く黄色い用紙がありました!聞いてみてください😊
いえいえ!うちの子は早産で低体重児だったのですぐ保育器に入ってしまい撮影できなかったのですが、事前にそういうふうに説明がありました😊
小児科の先生立ち会ってくれるし安心でしたよ!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように😊がんばってください♡
かかか
横からすみません。
西埼玉に通院中です!
出産費用はどのくらいかかりましたか?
出産後、体重測定はありましたか?
ねぼすけ
こんばんわ😊
出産費用は、私は陣痛室に4日いてさらに促進剤4日間投与、毎日採血と
出産後は個室に入っていて
+22万円でした😭
参考にならずすみません。
なにもなくスムーズに出産後ふれら西埼玉は基本安いと思います。
体重測定は母親のですか?
看 産後数日後に尿検査と体重測定ありましたよ!
かかか
お返事どうもありがとうございます!
大変な出産だったのですね😭
合計で10日ほど入院だったという事でしょうか?
母親の体重測定です😊
西埼玉って自己申告制というか、誰にも見られない場所で体重測るじゃないですか!?
産後も同じように体重測定は自己申告制ですか?
ねぼすけ
前期破水したわりに陣痛こなくて、ちょっと大変でした😂笑
そうですね、11日くらいの入院でした。
体重測定は病棟の廊下に体重計が置いてあって
測ったら数字教えて!っていう
すごーくゆるいやつです(笑)
自己申告なので詐称可能です(笑)
かかか
破水からの入院だったんですね!
11日の入院で個室で22万なら安い方ですね✨
そうなんですね😭
後期になって体重が増えすぎてて。。
軽く詐称してたので不安でした😂
測ったら数字教えて!というのは近くに助産師さんとか居るんでしょうか?
その人に寄ると思いますが、ねぼすけさんのときはどうだったか教えて下さい😭🤲
ねぼすけ
出産までの四日間は陣痛室だったので😋個室は産んでからの7日間の代金取られてます✨
毎日採血と促進剤やってたので、まあこんなもんだろうなと😞(笑)
わかります!
私もいつもすこーしだけサバ読んでました(笑)
でも、西埼玉の先生あんまり体重厳しくなくないですか?助産師さんの方が厳しかったです😢笑
私の時は
尿検査を提出→廊下で体重測定→
部屋に戻ったら助産師さんが聞きに来ただけでした(笑)
かかか
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊✨
同じ方いて安心しました😂
私の担当の先生が厳しくて😭
助産師さん厳しいんですね😭
今から恐ろしいです😅
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!