
授乳間隔が夜は2時間程度で起きる2ヶ月半の赤ちゃん。同じような経験をした方、いつ頃まとまって寝るようになったか、2時間程度で起きた時は授乳して寝かせているか教えてください。
完母の方に質問です★2ヶ月になるまでは1時間半~2時間だった授乳間隔が、2ヶ月半になり日中3時間ほどあくようになってきました!しかし夜はまだ2時間程で起きてしましまいます。(よくて3時間、短くて1時間半です…)よくママリでまとまって寝るようになった等のコメントを見かけますが、同じように夜頻回に起きていたお子さんいらっしゃいますか?いつ頃からまとまって寝るようになったのか、また2時間程度で起きた時も授乳して寝かせているかどうか教えて欲しいです😲
- マッチ(7歳)

ゆめこ
参考にはならないと思いますけど、体験談を🙇♀️
うちの娘は3.4ヶ月の頃は21時ごろにおっぱいあげて寝ると5時間くらい寝てくれました☺️
そこから、いつからかまた1.2時間で泣いて起きてしまうようになりました😂しんどくてその頃から夜中は添い乳してるんですけど、やっぱり添い乳だとまた1.2時間で起きてしまいます😂
コメント