※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らなん
妊娠・出産

涼ちゃんの方が良いです。読みにくいかもしれませんが、一度で覚えてもらえそうです。

子供の名前について。二日前に出産しました。

すずちゃんと言う名前をつけようと思っています。
夫は平仮名でと言っていますが、
私は個人的に平仮名の名前だと可哀想な気がしていて、
漢字を使ってあげたいなと思っています。

漢字にするとあまり良い字画がなくて
『涼』一択になります。

涼という漢字が男の子っぽいかなとも思ったのですが、
気に入っています。読みにくいでしょうが一度で覚えてはもらえそうなので。


苗字二文字で
◯◯ すずちゃん
◯◯ 涼ちゃん

どちらが良いと思いますか?
いろんな意見をお願いします。

コメント

0007💖  再登録

私も平仮名より感じの方がいいです💖

し、あまり画数とか気にしてないので
これ!!!って字にします!

まーもーめー

どちらも可愛いと思います(^^)読み間違われることもあるかもしれませんが、近頃はこの時期暑いので、涼の字は爽やかでいいですね♡
感じだと凜としたイメージ、平仮名だと柔らかな印象です(^^)

deleted user

ひらがなのすずちゃんの方が可愛いイメージですね(^ ^)

漢字の涼ちゃんは、古風な感じで素敵です!あまり被らなさそうですね!

  • らなん

    らなん

    ありがとうございます^_^
    古風な感じですか^_^参考になりました!

    • 5月25日
こっちゃん

ひらがなのすずちゃん可愛いです💕
女の子だしひらがなだと柔らかい雰囲気になるので、かわいそうだとは思わないです(^^)

あゆち

涼ちゃん、漢字可愛いですね❤️
難しくもないしいいと思いますよ☝️名前決めるのもなかなか決まらないですよね(T_T)

  • らなん

    らなん

    ありがとうございます^_^
    一発では読みにくいかもしれませんが、一度で覚えてもらえそうなので良いかなと、、、

    ちなみに『涼々』だとどうでしょうか?

    • 5月25日
  • あゆち

    あゆち

    個人的には一文字の涼が可愛い気もしますが、女の子だからひらがなでも良さそうですね🤗悩みますね🤔💓💓

    • 5月25日
deleted user

漢字の方が良いかなと思います。どちらも可愛いですが付けたい漢字があるならば字画などはあまり気にしなくても良いんじゃないでしょうか?☺️

かすみ

涼だと確かに男の子かなって思います!そしてすずではなくりょうって読んじゃいます😱でもすずって名前は可愛いー💕って思います💕平仮名も日本特有ですぐ覚えてくれそうですし平仮名の丸みがあって可愛いと思いますけどね😍✨

ゆう

平仮名が可愛い気がします💦
平仮名の名前だと何で可哀想な気がするんですか?御自身が何か苦労した経験があるとか……??

涼だとぶった切りだし、「りょう」と読んじゃうし、書類とかで見ると男性だと思われる確率高そうな気がします😅

  • らなん

    らなん

    いいえ、私が幼い頃からお友達の名前などを見て、もし自分の名前が平仮名だったら嫌だなと思っていたので、、


    そうですよねー、りょうと呼んでしまいますよね(T . T)

    • 5月25日
りな

女の子だし、ひらがなで「すず」ちゃん可愛いと思います✨(´˘`*)

マリコン

ひらがなだと可哀想という理由がよく分からないのですが「涼」ですずとは1発では読めないかなと思います。

deleted user

ひらがな可愛いです(^^)
涼はすこし男の子っぽく見えます。
周りに鈴、翠々ちゃんいます(^^)

  • らなん

    らなん

    他にも可愛い漢字がありますね^_^
    ありがとうございます。

    • 5月25日
ぶらっくれでぃ

りょうくん
りょうちゃん
って間違えられそうです(´-ω-`)

平仮名がかわいそうって
意味がよくわかりませんが
平仮名すずちゃんのほうが
全然かわいいと思いますよ!

こた🌈🌞

ひらがなって可哀想なんですか?
『涼』をすずとはすんなり読めないしこの先ずっと訂正、説明し続ける方が可哀想な気がしますが😅
女の子だしひらがなでもかわいいとおもいます。

  • らなん

    らなん

    私がそう思うだけです。
    幼い頃、親友の名前が平仮名で、
    私は漢字でよかった!となぜだかそう思っていたので。
    個人的な意見で申し訳ありませんでした

    • 5月25日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    いえいえ😅
    補足見ましたが…
    『涼々』さらに読めなくなってます💦
    もう生まれてしまってるし早く決めなきゃと焦る気持ちもわかりますが
    ここは少し距離を置いて周りの意見も聞いてみては?
    良い字が見つかるといいですね。

    • 5月25日
あーこ

私は自分が平仮名なのですが、子供の頃に友達から平仮名可愛くて羨ましいとよく言われましたよ♡

ᙏ̤̫

涼だと男の子っぽいので、すずちゃんの方が可愛いです( ˙ᵕ˙ )
名前自体がとても可愛らしい印象なので…

noa

どちらも可愛いと思います💗
平仮名が可哀想はうちの母が平仮名で嫌がっていました💦
でも涼だとりょうと読んでしまいそうなので読み間違いなどもちょっと可哀想ですが💦
でも無い物ねだりするもので自分の名前っていずれは気に入ると思うのでらなんさんがお子さんのことを思って付けた名前であればどちらでも良いと思いますよ😃

  • らなん

    らなん

    私もそれと同じ理由で、親友が平仮名なのですが昔から漢字が羨ましいと言っていて、わたしも漢字の名前で良かったと思っていたので、、

    でも読み間違えを訂正していかなきゃいけないのも可哀想ですね(T . T)
    難しいです、、、

    • 5月25日
  • noa

    noa

    私の名前は人名漢字で日常では読まない漢字なので一度も正しく読まれたことがなくしかもPCになかったりで似た漢字で誤魔化されたりして不快ですが名前自体は気に入っていますし、親に感謝していますよ😊
    なので漢字でも良いと思います⭐︎
    個人的には漢字が好きです❤️

    • 5月25日
toami

鈴涼ですずちゃんって子がいます👶
平仮名も可愛いと思います(*^^*)

おかき大好き

あまりこういう公共の場で、かわいそうとか、そういった言葉は使わない方がいいと思いますよ。
平仮名の名前の人もたくさんいると思いますし、個人的な感情をこういう所で書くのは不愉快になる人もいると思います。

ちなみにわたしは平仮名のすずちゃんもかわいいと思います😄
涼でも読めなくないし、かわいいとも思いますが、りょうと読む人も多いと思います!