
コメント

かえで
きっと乳頭混乱を起こしていて哺乳瓶に慣れてしまったのだと思います💦
哺乳瓶に慣れてしまうとおっぱいに戻るのはなかなか難しいかもです😣
かえで
きっと乳頭混乱を起こしていて哺乳瓶に慣れてしまったのだと思います💦
哺乳瓶に慣れてしまうとおっぱいに戻るのはなかなか難しいかもです😣
「おっぱい」に関する質問
実母に言われて心折れてます。聞いてほしいです 1ヶ月の女の子です。最近眠りが続かずギャン泣きすることが多く、私が抱くともっと泣き出すこともありなかなか泣き止まないことが多いです。今朝も授乳後少ししたら泣き出…
0歳児は保育園でどのような一日を過ごすのでしょうか? 娘を保育園に預けて働こうか悩んでいますが、今は家でのんびり好きな時間に起きて、眠たくなったら抱っこで寝て、お腹がすいたらおっぱいのんで…と好きなように過…
生後5ヶ月 遊びのみする子の離乳食 もう少しで生後5ヶ月の👶がいます。 離乳食を始める目安のサインは全て揃ったので、5月ごろから始めようと思うのですが、生後3ヶ月から絶賛遊びのみ、飲みムラがひどく授乳間隔がそこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プリン🍮
お返事ありがとうございます♡
私もそうかなと
思ってはいたんですが、
深夜など、間隔が空いた時は
母乳が溜まっているのか
ごくごく飲んでいて
怒らないんですが、
昼は怒ります(;_;)
怒る時とそうじゃないときが
あるんですが
それでも乳頭混乱ですかね😭💦
かえで
私の息子も寝ぼけてる時はおっぱいを吸ってくれますが昼間は飲んでくれませんでした😣
哺乳瓶であげるのは控えておっぱいの回数を増やすしかないと思います。
たくさん吸ってもらうとおっぱいも増えてきますよ