
コメント

ここな
もっておいたほうがいいです!
申請に2週間~4週間かかるとこもあるのでお早めに!
里帰りなら受給者証は実家に届くように手配したらいいですよ!

スポンジ
決まってるならもらっておいた方が負担なくて良いですよ😊
払う金額全然違いますから!
-
あやかりんりん
情報ありがとうございます❗️
やはり持っていた方が良さそうですね⭐️
ちなみにどれくらい返金ありました❓- 5月25日
ここな
もっておいたほうがいいです!
申請に2週間~4週間かかるとこもあるのでお早めに!
里帰りなら受給者証は実家に届くように手配したらいいですよ!
スポンジ
決まってるならもらっておいた方が負担なくて良いですよ😊
払う金額全然違いますから!
あやかりんりん
情報ありがとうございます❗️
やはり持っていた方が良さそうですね⭐️
ちなみにどれくらい返金ありました❓
「里帰り」に関する質問
里帰りってした方がいいんですかね、、? 1人目の出産です👶 私の状況はこんな感じです。 〜今の状況〜 実家まで車で1時間かからないくらいの同じ県内に住んでいます。 夫と2人暮らしです。(1人っ子) 義実家までの距…
今日で1ヶ月。 里帰りもせずよく頑張った自分🥹 今日は1時から今まで覚醒してて寝る気配なし。 乳首に白斑できるし、疲れマックス。 まじで疲れた〜朝までゆっくり寝たいです…
この気持ちをどなたか言語化してください 生後1ヶ月の息子がいます 夜泣きは酷くないですが21:00~1:00まで旦那 1:00~朝方まで私が起きて対応しています。 (合間に仮眠はできています) 日中、旦那は仕事で私は里帰りせ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あやかりんりん
やはり持っておくに越したことはないですよね❗️
今日早速申請しに行きたいと思います⭐️
実家に届くように出来るんですね❗️
為になる情報ありがとうございます😊