※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
555
家族・旦那

産後のイライラやストレスについて悩んでいる方がいます。旦那の無神経な発言や育児への関わり方に不満を感じ、情緒不安定で辛い状況です。自分の気持ちを理解してもらえず、どう対処すればよいか困っています。

産後 旦那にイライラが止まりません。

日中 仕事に行ってるから
帰ってきたら メロメロになるのは分かるけど
ふにゃ。と泣けばすぐ抱っこしたり
上の子が 触りに行ったりしたら
てちゃんと洗った!?とか自分は汗まみれの体で
抱っこするくせに、、
もうとにかく 小姑か?てぐらいうるさいんです。

バツイチで前の奥さんとの子供2人いるため
もうなんでも知ってるよ。て感じで
育児手伝ってはくれますが
全然それ違うよ。いやいや。って思うこと
たくさんあるし それすらもストレスなんですが💦

里帰りではないため退院してから家のこと、育児に
何ともないように、こなせてますが
産後で体ボロボロだし、あれもしないとこれもしないと
っと常に気が張って休めないし
何故か 勝手に涙が止まらなくなったり
悲しくなったりと情緒不安定だし
夜は寝てくれないため 寝不足、おっぱいトラブルで
辛いし 当たり前だけど 今は本当に色々しんどくて

その中

明日弁当は?とか
夜ご飯は?とか 日中何もしてないのに
体重落ちるんだね!とか

発言が無神経すぎてイライラします。

さっきも また夜が来たー。と少し愚痴ると
今週の日曜 俺が見とくから 気晴らしに
上の子と出かけてきたら?
外に出てないから病むんでしょ。
って言ってきて、、

ほんとに!?ありがとう!と取れるほど
余裕もなく

1日授乳させず私の胸を爆発させたいのか?
産後まだ1週間も経ってないんだよ家にいさせてよ休ませてよ?
外に出てないから病むわけではないよ?産後メンタル分かってなさすぎ。


私が心狭いのは分かるんですけど
本当もう今は イライラも止まんないです。
なんならもう帰ってきて欲しくないとまで思っちゃいます。

慣れるまでの辛抱でしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1つ1つの発言それはイライラします💦

それに出かけてきたら?って、、
そうじゃない!て言いたいですね😭

思ってる事はなるべく言えるなら言いましょう!
こうしてほしい、とか
しんどいからお弁当自分でしばらくはしてほしい、今はホルモンバランスも崩れて色々としんどい。と!

私の旦那はひたすら言い続けて少しは変わってくれました😣!
なのでもしかしたら旦那さんも変わってくれるかもです!

良いようになりますように