
コメント

みっみー
幼稚園で働いていましたが、色んな小学校散らばって行きます。
ですので、小学校には色んな幼稚園、保育園から子どもが集まります(^^)
あと、幼稚園や保育園の繋がりだけで、小学校生活を送る訳ではないですし、保育園や幼稚園より小学校に入ると親の出番も少なくなるのでそんなに気にしなくて大丈夫だと思います。

こめわんこ
私は病院重視で決めました。
職場から車で5分、小児科まではそのまままっすぐ10分。
小児科から総合病院までは車で5分です。
わたしも保育園は全然違うところでしたが記憶にないので考えませんでした。
-
さえるこ
病院重視で決める方法もあるんですね!
参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございました!- 11月12日

まるころりんこ
友人の話ですが、長男君が慎重派でお友達と馴染むのに時間がかかったりするタイプのようで、保育園と自宅は離れていたので、小学校入学を期に保育園のお友達がたくさんいる地域に引っ越してましたよ。
お母さん自身も知り合いも多くて何かと安心だとおっしゃってました。
-
さえるこ
引越しをされる方もいらっしゃるんですね(ノД`)・゚・
子どもが大きくなってみないと馴染みやすいかもわからないので大変ですよね(;-_-) =3 そういう心配もあると頭に入れて考えます!ありがとうございました!- 11月12日
さえるこ
ありがとうございます!
そうですよね。
あまり神経質に考えずにしたいと思います(^^)