子育て・グッズ 昨日離乳食後にアレルギー症状が出て目やにが出ています。他の症状はないが、小児科か眼科どちらに行くべきでしょうか。 昨日、離乳食を食べたあと、アレルギーかな?と思う症状がでました。その症状の中に目やにがあったんですが、今も目やにはでていますが、他の症状はありません。今日病院に行くのですが、こういった場合、小児科に行って話したほうがいいか、他の症状は今ないのでその食材は今後避け、今は眼科に行って目やにの目薬だけもらうかどちらがいいですかね? 最終更新:2018年5月25日 お気に入り 離乳食 小児科 病院 症状 食材 目やに あー(7歳) コメント ママ 小児科でも目薬くれますよ‼️ まとめて小児科受診でいいと思います😀 5月25日 あー そうですね😰💦アレルギー検査してもらえるでしょうか?それともその食材を避けてと言われるだけでしょうか? 5月25日 ママ アレルギーで病院に行ったことはないのでその辺は分からないのですが、でもそのアレルギー症状と目ヤニがあったら小児科行っちゃいます‼️ 5月25日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
そうですね😰💦アレルギー検査してもらえるでしょうか?それともその食材を避けてと言われるだけでしょうか?
ママ
アレルギーで病院に行ったことはないのでその辺は分からないのですが、でもそのアレルギー症状と目ヤニがあったら小児科行っちゃいます‼️