
1歳1ヶ月の息子の離乳食にムラがあり困っています。提供しているメニューに問題はないでしょうか?他のものを出しても受け付けず吐き出します。どうしたら良いでしょうか?
相談お願いします!
1歳1ヶ月の息子。離乳食のムラがありすぎて困っています。
もうかれこれ1ヶ月くらいは、
朝 ★コーフレークプレーン➕牛乳浸し、ベビーダノン、ある時はフルーツ
昼 ★うどん「大人のうどんの4分の1➕卵➕ネギ」、アンパンマン野菜パンスティック1本、バナナ
夜 ★ごはん100g➕しらすかシャケの混ぜご飯、野菜スープ、フルーツ
これ以外のものを用意しても全く受け付けず吐き出されます。
このメニューでもしばらく問題ないでしょうか?
また他のものを出して食べなければ、食べるものを与えないで食べさせた方がいいのでしょうか?
- RIKA(6歳, 8歳)
コメント

あやとまま
一応タンパク質も野菜も採れてるみたいなので大丈夫だと思います😊
うちの子は同じく1歳過ぎたあたりで炭水化物かフルーツしか食べない時期がありましたが、今は保育園ではなんでもしっかり食べているようなので、RIKAさんの息子さんもその内食べられるようになると思いますよ💕
RIKA
もともと一回食からほんとに食べなくて困り果ててましたが少し気持ちが楽になりました。
自分で食べたいと思うまで待ちつつ、チャレンジはしてみます^_^