※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
珺瑶
子育て・グッズ

母乳育児中の新米ママです。赤ちゃんが片方のおっぱいを吸うともう片方からも母乳が出ることについて質問です。母乳あげる時間や間隔も気になります。皆さんはどうしていますか?

母乳で育てている方にお伺いします。
0ヶ月の娘を育てている新まいママです💦気になる事があるのですが…母乳をあげるとき、赤ちゃんは片方のおっぱいを吸うと思いますが、赤ちゃんが吸う刺激でもう片方のおっぱいも同士に母乳が出て来ます…。
いつも片方は赤ちゃん吸って、もう片方はコップをあてている状態です💦(笑)

私だけなんでしょうか?皆さんは、母乳あげるときどんな感じですか?

また私の場合タイミングがわからず、母乳あげるのに約一時間ぐらいかかってしまうのですが、皆さんは母乳あげるのに片方のおっぱいで何分間かかりますか?また、何時間間隔であげてますか?

コメント

まり

片方吸われたら片方も出ますよ!!授乳ブラに、母乳パッドつけてるのでパッドが吸われてない乳から出る母乳の受け口です!
片方なん分くらいだろう、、、でも1時間は長すぎですね😓片乳5-10分やったかな?感覚も完全母乳やと3時間おきやった気が!!

  • 珺瑶

    珺瑶


    回答ありがとうございます!
    やはり1時間は長いですよね💦
    片乳10分程度でいいんですね😲

    • 5月25日
きいち

私もその月齢の頃いつ離して良いかわからず
1時間くらいずっと咥えらしていました💦

でも、病院の先生におしゃぶり代わりになるので後々お母さんが用事が出来なくなり、しんどくなるよ!と言われました💦
片乳7分のだいたい授乳時間は15分程でいいみたいです!

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    1時間ぐらい咥えさせているので確かにしんどいですね…!
    両乳で約15分でいいんですか?😲
    15分の授乳で赤ちゃんは母乳足りているのでしょうか?

    • 5月25日
  • きいち

    きいち

    すごくしんどかったです💦何もできないし💦
    そうみたいですよ😊
    充分に足りているみたいです💓
    助産師さんには、片乳15分ずつと言われそれを先生に言ったら、15分でも長い!と言われました😭😥😅

    • 5月25日
mmsn

私は指で押さえてました😂

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    私も手で抑えたりもしましたが、
    乳もれするは手もビチャビチャなります😂

    • 5月26日
モンブラン

私も出てましたよ😅
母乳パッドパンパンでしたね😅
だんだん落ち着いてきましたが😅
コップでとったものを冷凍保存しておくと、いざという時に使えますよ☺️
お風呂とかでも出てましたね😅
いつの間にか出なくなりましたけど😅

私は生後すぐは15分ずつとはかっていましたけど、最初と最後でおっぱいの成分が変化していると聞いてからは息子が離すまで同じ方をあげています🤔
今はトータル15分程度ですが、月齢が低い頃は30分とか1時間とかかかってましたよ😅
間隔も泣いたらなので、なかなか定まりませんでした🤔
新生児の頃はきっちり三時間おきでしたが、その後は二時間とか二時間半とかでしたね💦
今は離乳食もおやつもありますので、それなりに間隔空いてますが💦

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    私も1度お風呂の中でも出てました😄
    月日が経てば勝手に母乳も出なくなるんですか?🤔
    私も15分の授乳に対し3時間おきにあげたりもしてますが早くて2時間ぐらいで泣いてしまいます…1時間かけてあげるのも大変ですが、泣く度に起きて母乳あげるのも大変ですょね😅

    ちなみに離乳食ゃおやつ食べるようになってからも母乳ゃミルクはあげるのですかね?😲

    • 5月25日
  • モンブラン

    モンブラン

    差し乳になってくるとあまり出なくなりますね🤔
    お風呂はよっぽど間隔が開いていたとき以外はもう出ないですね😅

    低月齢の時はダメだと思いつつもしんどい時は昼間も添い乳してましたよ🤔

    離乳食やおやつを食べるようになってから授乳が必要かというのは「個人差が大きい」という感じです😅
    うちの子は3回食食べてても10回ぐらい飲んでた時期がありました💦
    さすがに私もちょっと負担だったので、意識して間隔をあけたり、おやつで気をそらせたりして、今は5回ぐらいですね。
    うちの子はご飯もよく食べるので、授乳は必要ないはずなのですが、甘えたいとかおっぱいを飲むことが恋しくなるようで、なかなか回数へりません😂
    実家に1日行くと、3回とかになりますので、本当に暇だったり甘えたくて飲んでるんだなぁって感じです😅
    うちのことは逆で、3回食べるようになったら全然飲まなくなってあっさり卒乳しちゃった!何て人も結構いるようです😄

    • 5月26日
ぱる(*´꒳`*)

今はあげてませんでしたが
完母でした(*ˊ˘ˋ*)♪

あたしも片方娘が吸って
反対からもじゃーじゃーしてました(笑)
母乳パッドかガーゼで抑えてましたよ😌✌

母乳の出が軌道にのるまでは
片乳10分でしたが1ヶ月頃に
母乳測定(あげる前と後で測る)
をして充分足りてそうとことで
片乳5分計10分が決まりでした♡♡

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    母乳が勝手に出るなんて不思議で私だけかと思ってました😅
    母乳測定はどこで測ったのですか?

    • 5月25日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    遅くなりすいません😣!
    母乳測定はベビースケールなど
    体重計があればどこでもできますよ!
    産院でもさせてくれます!
    あとは赤ちゃん休憩室とかでも!

    • 5月27日
いちまま

母乳垂れますよ笑
コップじゃなくて哺乳瓶に取ったりしたら搾乳せずに母乳保存できるんじゃ?
おっぱいは20分で切り上げないと新生児期は永遠吸っちゃいますよ😅
母乳なら欲しがるだけ吸わせてもいあけど、珺瑶さんが疲れちゃうんじゃないですか💦

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    はじめ勝手に母乳垂れてきたときは変な気持ち悪い感覚でビックリしました😅
    哺乳瓶にそのまま取ったら便利ですよね!
    1時間ぐらい咥えさせてますがかなり大変ですしずっと吸ってますね💧😅

    今日から変えて見ます!

    • 5月25日
saaaaaa

おっぱいが溜まっていると、もう片方からも出てきますよー!コップもってるの大変だと思うので、母乳パッド当てたり、ガーゼを挟んだりしてはどうでしょ?
授乳しにくい体勢だと、ママも赤ちゃんも疲れてしまいますし😓

日中は2〜3時間おきに片乳5〜8分くらいですー!ママの母乳の出方も赤ちゃんの吸う力もそれぞれなので、赤ちゃんの様子をみながら、ママと赤ちゃんにあった時間を2、3ヶ月かけて手探りで探す感じですかね🙂
続ければ次第に安定してきますよー!

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!

    5~8分で母乳足りるのかな?と思っちゃいます😄(笑)
    足りなければ欲しがる度にあげて、様子見てみます!

    • 5月25日
きむ

10分で3分の2は出てるそうですよー!
1時間も吸ってるって事は足りないのでは??
長ければ長いほど乳首に負担はかかりますし、出てるわけでもないですよ。
その頃は10分測ってましたが、今は片方5〜8分です!

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    様子見ながら測ってみます。

    • 5月25日
kiara

私も片方のおっぱい授乳中は反対側から母乳出ます!なので母乳パッドつけて対応してます😃
生後から今も片方10分ずつで計20分で切り上げてます!
赤ちゃんも吸い続けてると疲れてくるので長くても30分で切り上げた方が良いとネットで見て心がけてはいます😂
たしか2、3時間おきに授乳を目安にしてましたが、母乳は赤ちゃんが欲しがってたらまたすぐにあげても良いので、1ケ月過ぎくらいまでは欲しがる時に時間気にせずあげてました!
なので1日おっぱい出しっぱなしみたいな😅笑
最初は私も定まらずでしたが月齢が進むと落ち着いてくると思います!

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!

    生後病院では母乳計20分の後で粉ミルクあげてました!
    退院してからは母乳だけで育てたいと思い粉ミルクはあげてないのですが…母乳のみで20分で足りてるのか不安になり1時間ぐらい咥えてました😅…赤ちゃんも吸い続けたら疲れてくるんですね😲!
    気をつけます💦
    『さっき飲んだばかりなのに』…と思いながら時間も気にしてましたが、欲しがる度に授乳するのがいいのですかね…🙄

    • 5月26日
asa

私もボタボタおちます😭
授乳ブラに母乳パットつけとくと勝手に吸ってくれるので楽ですよ~(^o^)

生後すぐはなかなか赤ちゃんが飲めなくて1時間やってましたが母乳外来に通ったときに長すぎ!お互いに疲れちゃうよ!といわれました😭
そのときは母乳よりの混合でしたが片乳5分×2セット(うちの子は寝ちゃうので起こしながらなので2セットです)をあげそれでも足りなければプラスで5分ずつ、それでもだめならミルク20と時間をきめてやってました!

今は完母になり片乳5~7分です!
だいたい3~4時間起きにあげてます!
はやいと2時間半のときもあります!

  • 珺瑶

    珺瑶

    回答ありがとうございます!
    やはり母乳垂れてきますよね…?最初は私だけなのかな…と不安になりましたが普通のことなんだと安心しました😅(笑)
    やはり1時間の授乳は長いですよね…💦
    確かに長すぎて疲れる時もありますね…赤ちゃんがどれだけ吸ってるのか感覚が分からないためまだ足りていないかな?と不安になりながらも咥えさせてました😲💧

    …がそんな1時間も咥えさせる必要はないんですね!
    これからは気をつけます😣

    • 5月26日