子供たちが気管支炎で、熱や咳が気になる。次女の熱が下がらず、他の子供たちも咳がひどい。病院へ行くべきか相談中。
2日前に子供たち3人とも気管支炎と言われて今薬を飲ませ様子を見ています
次女がまだ37.5以上あります。長女と三女はまだ咳がひどいです
夜は長女が酷くて今日になってから三女の咳が止まりません。
さっきミルク飲ませたら咳がひどすぎてミルクを吐いてしまいました
先生には2日後までに熱が下がらないと肺炎が心配だから病院来てと言われましたが2日だった今日37.8度の次女はまだ熱があると思っていいんでしょうか?
だいぶ下がって夜になっても熱が同じくらいで上がっても38.2度くらいまでです。
また長女、三女の咳は気管支炎だとしょうがないでしょうか?
- りょう(23)(5歳8ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント
かな
3人ともですか、、可哀想ですね。
一般的に、子供の場合は37.5以上であれば高熱とされているはずなので、37.5以下に下がらないのなら肺炎などの疑いありですね。気管支炎という診断名は、咳が酷ければたいがいの医者はそう言いますので、要は今の段階ではただの風邪と言われたと思って頂いていいです。気管支炎で咳が出ない人はいませんので、気管支炎なのはとりあえず間違いないでしょうが、そこから進行して肺炎になっていれば、抗生剤での治療が必要になります。きちんと治療しないと喘息になったり、万が一細菌性の肺炎なら、菌血症などになっては大変危険です。臓器や脳がやられます。熱は何日目ですか?3日続いて咳酷いなら普通の風邪じゃないと思います。気管支が敏感になってるのは間違いないので、布団やマットのクリーニング、タバコの煙には注意するとよいです。
退会ユーザー
乳幼児で怖いのはRSウイルスです。
下手すると無呼吸に陥りますから、咳が酷い、痰が絡む、ミルクを吐く場合は再度病院へ行き、ちゃんと検査をしてもらいましょう。
今月初旬、うちの4番目も3回目の通院でRSウイルスとわかり、こちらの日赤病院に入院していました。
ウイルス性ではなくとも、乳幼児の気管支炎は入院してステロイドの点滴を使って貰った方が治りが早い様です。
主治医の先生にしっかりと相談されて下さいね。
早くお子さん達が回復されます様に。
-
りょう(23)
コメントありがとうございます。
2日前に病院で検査して疑わしいもの長女が幼稚園にいっててrsとインフルの子がいるということで3人ですべての検査したんですがどのウイルスもないという事で気管支炎と言われたんですが気管支炎の可能性低いでしょうか?
咳が酷いのと痰は絡んでるんですがミルクを履いたのは具合悪いとかじゃなく咳が酷すぎて吐いたんですがもう一度連れてった方がいいでしょうか?- 5月25日
-
退会ユーザー
検査をいつするか?…で、陽性反応が出る、出ないがあります。
うちも2回目の検査でRSの陽性反応が出ちゃったんですよね💧
なんで1回目では出なかったんだー‼️💢と思いましたが、インフルエンザでも2回目で陽性反応が!…って話はよくありますから、仕方ないんでしょうね(^^;)
気管支炎でも、酷い時には入院となります。
痰が絡んでいると尚更です。
レントゲンは撮られていますか?
幼児は肺の細い気管が潰されやすいので、気管支炎で入院されていたお子さんは多かったですよ。
貰った薬で治りが悪ければ何度でも通院すべきです!
診断に疑問があれば、他の先生にも診てもらいましょう!
子供を守れるのは親だけです。
過剰に通院しても良いじゃないですか。それで子供が楽になるのが一日でも早くなるならば、何度でも通院し、薬を変えてもらいましょう。
私は何度も痰の吸引で通院し、こちらからお願いして、2回目の検査をしてもらいました。- 5月25日
ママリ
一歳後半で、気管支炎で五日間40℃たたきだしてました。痰がらみのせきと大量の鼻水で吐いて大変でした。
病院三ヵ所いきましたが、検査もなく。熱はさがりましたが、咳鼻水がすごいでし。ご飯もたべません。
ひたすら水分のませでしたよ。
かな
すみません、肺炎で抗生剤というのは、細菌性の場合のみです。ウイルス性の肺炎に治療はないので、出ていくのを待つのみです。
りょう(23)
コメントありがとうございます。
長女は月曜日に40度の熱が出て1日下がって水曜日からまた40度の熱が出て今は微熱ですが37.2から夜にかけて38度を行ったり来たり繰り返しています。
三女は1日で熱下がりました
次女土曜日くらいから微熱で37.2から37.7を今日まで繰り返してます。
次女は水曜日に40度まで熱が出てそこから昼は少し下がりますがなかなか下がらず今日になって朝から37.8度あります。
三女は今咳がひどく苦しそうで😰
かな
うーん、上がったり下がったりは溶連菌も疑わしいですね。やはり、もう金曜日なので、いくらなんでも詳しく検査が必要だと思います。
りょう(23)
溶連菌などもすべて検査しました。
多分疑わしいものはすべてやってくれたと思います。
肺炎になったら困るのでやっぱり連れてったほうが良さそうですね😰
ありがとうございました😊
かな
そうなんですね!だとしたら、あくまでわたしの見解ですがこれだけ熱が出て咳となると、肺炎っぽく思います。どうかそうではないことを願って、検査に連れていってあげてください。ママもしんどいですが、倒れませんように。