
自転車に子供を乗せる台の有無や費用について教えてください。
子供を乗せる自転車について質問です!
普通の自転車にも子供を乗せる台?をつけるのが可能と聞きました!
自転車によってはつけられないのもあるみたいで自転車にその有無が書いてあると聞いたのですがどの辺に書いてあるのかわかる方いませんか?
あと台?だけ設置でどのくらいの費用がかかるかもわかる方いたら教えてほしいですm(._.)m
- ぷに(9歳)

ぷに
台の値段がききたいです。
説明不足ですいません!

退会ユーザー
普通の自転車だと荷台の耐えれる重さが軽いので、折れちゃうって言われました!
-
ぷに
折れちゃう。。
怖いですね。。
自転車屋さんと相談してみます🎵
ありがとうございます!- 5月25日

ゆうり
BAAマークの事ですかね?
BAAマークは子供を2人同時に乗せる時に必須なだけなので、子供1人だけならこのマークがない普通の自転車にチャイルドシートを付けるだけでも乗せれます!
値段は自転車屋によって違うので、お近くのところに行ってみるのがいいかなーと思います💡
-
ゆうり
あ、台の値段ですね!
チャイルドシートですよね??
ちゃっちいものだと3000円ほど、普通のチャイルドシートだと8000円ほどで私の家の近くの自転車屋に売ってました!- 5月25日
-
ぷに
あ、そうんですか!?
一人なら普通の自転車で大丈夫なんですね。
あと自転車を停める金具?
が一点で支えるものなんですがそれも全固定出来るものに変えた方がいいですよね?- 5月25日
-
ゆうり
スタンドですかね??
チャイルドシート付ける場合、片足スタンドはダメだった気がするので…一緒に両足スタンドに取り替えてもらうといいと思います(^^)!- 5月25日
-
ぷに
そうです!
スタンドですね笑
とても参考になりました。
ありがとうごさまいます。- 5月25日

のっかちゃん
BAAのステッカーが貼ってあれば子供のせをつけれると思います(^^)
ただ、子供のせをつけるなら一緒にスタンドも変えることをオススメします⚠️
普通のスタンドだとのせ下ろしの時ぐらついて危ないので😨
うちの近くの自転車屋さんの場合はお店に自転車を持っていって子供のせを購入するのならその場でサービスでつけてくれますが、持ち込みでつけてもらうなら1500円~2000円くらい作業料が取られると言われましたので、出来れば購入店舗で付けられた方が安心かと思います☺️
-
ぷに
とても参考になりました!
ありがとうございます🐜- 5月25日
コメント