
夜中のミルクは何歳まで上げるか悩んでいます。子供は夜中に何度も起きており、朝早く起きるため少しでも長く寝かせたいです。保育園に行く前も眠たくてグズるので、もう少し寝かせたいです。
今完ミです‼️
皆さんは夜中のミルクって何歳まで上げてますか?💭
わたしはもう2週間くらい止めててなんか最近夜中のミルク止めない方がいいのかなぁって思ってきちゃって😢
夜いつも8時までには寝かせてその後少しグズって2・3回起きます!
すぐ寝る時もあれば中々寝ない時もあります💭
朝はいつも5時前には起こされます😰
保育ママ行く前は必ず眠くなってグズるので少し寝かせてから出発します!
もう少し寝てほしいです😢
せめて6時半とかまで寝てて欲しいです💧
- ゆかちん(7歳)
コメント

コロッケパン
完ミで夜中のミルクは生後3〜4ヶ月位で完全になくなりましたよ!
止めといた方がミルクへの執着がなくなって卒乳が楽ですよ!!
夜やめずに大きくなったら、自我が芽生えてくるので卒乳しにくくなります(^o^;

NAO
完ミですが夜中はもぅぁげてません。
最終のミルクが20~21時です。
1回寝たら6時半~7時まで寝てます。
保育所には8時前には出発します。
最後のミルクが早ぃから早く起きちゃぅのかもですね…
-
ゆかちん
寝る前に必ず上げてるんですけどね😢
夜中起きないんですね😊
羨ましいー✩
わたしは保育ママ9時なのでそれまではゆっくりしてます*ˊᵕˋ*- 5月25日
ゆかちん
そうなんですね😊
ありがとうございます┏○ペコ
夜中の水分補給はダメですかね?💦
コロッケパン
白湯やお茶での補給は大丈夫だと思いますよ✨
0歳の頃はよく早起きしますよね…💦
ゆかちん
ミルク止めてから白湯にしてるんです‼️
0歳の頃って早起きなんですね💧
コロッケパンさんのお子さんもそうだったんですか?😌
コロッケパン
そのほうが執着がなくなっていいと思います✨
毎回早起きというわけではないですが、結構な割合で早起きされました😪笑
ゆかちん
このまま夜中のミルク止めていきます😊
早起き率高いんですね💧
早起きはいい事なんですが夜中起きずに早起きしてくれれば1番いいのですが。。😢笑