
コメント

ゆってぃー
2歳の時ストライダー買いました。
ストライダーのお陰で4歳で即補助輪なし自転車マスターしましたよ☺️

はなねこ
うちも2歳の誕生日にストライダーを購入しました。
変身バイクは足が届かなかったのとブレーキが握れなかったので断念しました。結構大きめな子だったけど届かなかったので。
-
かんぴょう巻
返信ありがとうございます❗️
そうなのですね!
へんしんサンライダーはこの前試乗させようとしたらご機嫌ななめで拒否されてそこまで見れてませんでした💦
参考にさせていただきます✨
ちなみにストライダーはどのタイプを購入されましたか?💡- 5月25日

はなねこ
ストライダーは普通のタイプ?スポーツ?じゃない方にしましたよ。
でもお尻が固くて痛いかも知れませんが、3歳頃からよく乗るようになりましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
かんぴょう巻
ありがとうございます✨
口コミみてても固めと出ていて、やはりお尻痛いんですね😂👌
でも慣れですかね✨!徐々になれて乗ってくれたら何よりです♪
ストライダーで検討したいと思います💓ありがとうございました🙌- 5月25日
-
はなねこ
しっかりサドルの高さを調整してあげるのと手も痛いらしいのでグローブを着けて乗せてました。
- 5月25日
-
かんぴょう巻
なんと!ご丁寧にありがとうございます🙌
サドルの高さ調節も簡単ですか?
グローブも着用するといいんですね✨
未知過ぎてヘルメットの購入だけを考えてました💦忘れずに購入します💓
ちなみに膝などを守るやつなどは買いましたか?💦そもそも結構最初は転んだりするものなのでしょうか?質問ばかりすみません😣💦- 5月25日
-
はなねこ
サドルの高さは大人のみたいに簡単には出来ません(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)ドライバー(レンチ?)がいります。、ちなみにハンドルの高さも変えられるので成長に合わせてあげていっ途方がいいかと(๑•̀ㅂ•́)و✧
、うちは肘膝サポーターも買いましたが正直めんどくさいです。し肘膝サポーターは付けてると動きにくいみたいです。うちは慎重はだったせいかほとんど転ぶことはありませんでしたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧なんせ転ぶ前に足が着くので(๑•̀ㅂ•́)و✧- 5月25日
-
はなねこ
ちなみにうちのはグローブ、肘膝サボーターがセットになってるやつでした
- 5月25日
-
かんぴょう巻
わかりました💓
ハンドルと共に高さ調整を試みたいと思います✨
そしてそんなセットもあるんですね☺️
うちも割りとその辺は慎重なので、セットをみてみて検討したいと思います🎵
具体的にイメージすることができました✨ご丁寧にお答えくださって本当にありがとうございました😊- 5月25日
かんぴょう巻
返信ありがとうございます🙌
やはりストライダー効果ですかね✨
4歳で補助輪なし自転車に乗れるとは(°▽°)
ちなみにストライダーはどのタイプを購入されましたか?💡
ゆってぃー
ストライダーにタイプがあるんですか?😳
4年前に買ったので当時はタイプなんてなかったかもしれません😅
かんぴょう巻
クラシック?スポーツなどなど何種類か出ているようで値段も変わるのでどうなのか…?と悩んでいました💦
私は一番スタンダードなもの、主人は少し値はあがるけど乗り心地のいい?タイプがいいのでは?と言っていて(´・ω・`)
ちなみに重さなどはどうですか?✨
質問ばかりすみません😣💦⤵️
ゆってぃー
そうなんですねー。
うちのはサドルが固くて、女の子なのですがお股が痛いってよく言ってました😨
重さは運ぶ時子供でもなんとか自分でやってますよ🤔
かんぴょう巻
やはりサドル部分固めなんですね☺️💦貴重な使用感ありがとうございます❗️
子供が自分で運べる位の重さだといいですね!💡
ストライダーで検討したいと思います✨ありがとうございました😊