
コメント

みい
7ヶ月から入れましたよ!

退会ユーザー
4月入園だったので、9ヶ月からです!
-
mamari
ありがとうございます😊
入園して約2ヵ月ですが、お子様の様子などどうですか?毎日大変ですか?- 5月24日
-
退会ユーザー
復職は5月からでしたが、娘体調崩して既に4日仕事休んでいます😔4月末にも下痢で1週間休み…週一で病院へ💦仕方ないのですが💦
人見知りしない方なので、すぐ慣れてくれて楽しめそうにしているのは良かったです!✨- 5月24日
-
mamari
やはり皆さん体調崩されるんですね😭辛い😱保育園入れるまでは体調崩されたことはなかったですか?うちの息子は8ヵ月間未だ1回も熱を出したりした事がないのですごく心配です。
下痢をした時はお母さんとかには移らないのでしょうか?💦
人見知りしないのは羨ましいです✨楽しそうにしてくれてる姿を見たらお仕事も頑張れますよね!
うちの息子はまだ入園してませんが、(7月入園が決まりそうです)かなり人見知りと私の後追いが酷いので不安です。- 5月24日
-
退会ユーザー
保育園入るまではまだ免疫あったこともあり、鼻水すら出たことない健康優良児でした(笑)やはり保育園から色んな菌もらってくるみたいです(>_<)常に鼻水出てます😔下痢は移らなかったですがかなり気をつけました💦風邪は移されました😓
それでも最初は泣いてて毎日先生におんぶされてました。他の子見てると男の子の方が泣いてる気がします💦
娘より、私の方が辛くて悲しくて泣いてました(笑)- 5月24日
-
mamari
保育園の洗礼というやつですね😭💦
お母さんも移るということは、やはり慣れない環境での疲れとかというより菌なんですね😱
人見知りしないお子様ですら泣いて毎日おんぶ、、、うちの息子やばいかもです😱😱😱
本当最近ずっと「なんで申請しちゃったんだろ、、」って後悔ばかり考えてしまって😭それでも今更職場に断ることなんて出来ないし😭頑張るしかないのは分かっていても既に毎日涙が😭笑- 5月24日

みい
まだ2ヶ月しか経ってないのですが
6ヶ月で免疫がほぼなくなっているので熱がよく出てまともに仕事に行けてないです😭😭
保育園預けてもすぐ保育園から呼び出しがあったりと大変です😭😭
-
mamari
やはりそうなんですね😭
職場は理解ある感じですか?
保育園預けてから毎日の生活は大変ですか?💦- 5月24日
-
みい
理解してもらってます!ありがたいことに😭!
4月は大変でしたけど慣れてきました😊
帰ってから夜ご飯の準備がいちばんめんどくさいですけどね!(笑)- 5月25日
mamari
ありがとうございます😌
最初はやはり大変でした?💦