
悪阻が落ち着いてきて、塩分摂取に不安を感じています。妊娠中の皆さんはどれくらい塩分を控えていましたか?
最近やっっっと悪阻も落ち着いてきた感じがしています。
今までは悪阻が酷かったので、食べられるものを食べたらいいと言われていましたが、最近は仕事が立ち仕事なのもあり、めまいや貧血気味だったので、人参やヒジキや大豆を積極的にとるようにしていてそれは良いと思うのですが、その他にたまにおせんべいやマックのポテトなんかも食べています。
もともと薄味よりも濃い味が好きで、血圧も高めなんですが、皆さんは妊娠中どれくらい塩分を控えていらっしゃいましたか?
最近急に不安になっています。
コメント頂けると嬉しいです。
- ゆき(6歳)
コメント

ビーデル
元々ポテト、せんべいなんでも食べてましたが妊娠中控えたりとかしなかったです!
そうゆうものより砂糖醤油のお餅を毎日たべていた時に妊娠中毒症になり高血圧になりました。

♡mama♡
全く気にしてませんでした‼
その時に食べたいもの食べれるもの食べてました‼😅😅
-
ゆき
コメントありがとうございます!
そういう意見があるとホッとします笑- 5月25日

manuke
貧血大丈夫ですか(´・ω・`)?
私もつわりの時、マックのポテト無性に食べたくなってひどい時週3とかで食べてました💦笑
キムチが好きなのですが我慢しています。
漬物、味噌汁、ラーメン、ハム、ベーコン、ちくわなどは塩分が高いので考えて食べていました。
-
ゆき
コメントありがとうございます!
貧血は13w入った途端急に始まりびっくりしましたが、人参やヒジキや大豆のおかげでしっかり良くなりました!- 5月25日

碧♥結
妊娠中の塩分は7gと言われています!マックのポテトだとLで1.5gとかなので食事での量で塩分調節が難しくなると思いますよ💦
醤油を使う時はだしで割ったり
味噌などは減塩にしたりと気にしてました✨
-
ゆき
ありがとうございます!
できる範囲で気をつけます。
お味噌汁好きなので、薄味で減塩味噌にしてみます😊- 5月25日
ゆき
コメントありがとうございます!
砂糖醤油餅気をつけます!笑
ビーデル
もろに砂糖と醤油食べますからね〰️
お正月に食べ過ぎました(笑)