
子育てでイライラする自分について悩んでいます。みんな同じように感じているのでしょうか?
最近、すぐイライラしてしまいます。
そんな自分が嫌で仕方ないです。
子供が寝てからまた今日も怒ってばかりだったなって反省する日々です。自分で動けるようになってきて、遊びもたくさん増えて、眠いのに遊びたくてぐずぐず。寝かしつけても、オムツ替えしても逃げられイライラ。色んなところで余計なことばっかりされてイライラ。ダメってばかり言っている気がします。
欲しくて、ずっと頑張ってやっと授かったのに最低なママです。みんなそんな感じで子育てしてるんでしょうか?私の育て方がいけないのでしょうか?
- たなかな(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️
いつも、お疲れ様です😊
わかります💦息子の可愛い寝顔を見て私も毎日反省してます😅同じくダメ!ダメ!と言いすぎたりイライラして当たり散らしたり…😢😢本当に最低なママだなと思ってしまいます💦💦みんな同じだと思いますよ。イライラせずに子育てしてる人なんてほぼ居ないんじゃないんですかね。
私は子供を愛してるから悩むし反省もするんだよ!と言われて少し楽になりました😊

R mama
こんばんは♩
みんなそんなもんだと思います。
イライラしない人なんていないと思います。
私も9ヶ月になったばかりの息子がいますが
たなかなさんと一緒ですよ。
私がいなくなるとグズグズして何も家事が
できない着替えはにげられる。
毎日毎日、イライラしてしまいます😥
息子が寝た後に今日もイライラしてばっかりだったと反省する毎日です。
今はそういう時期なんだ!!と
いつか分かってくれる!!と思って
気長に接していこうと思ってます😊
-
たなかな
こんばんは!
ほんと家事進まないですよね💦
みんな同じなんですね💦
確かに!今そういう時期って思うのいいですね✨私もそう思うことにします‼️- 5月24日

🌈PUA🌈
大丈夫ですか?
女性は、産後のホルモンバランスの影響がでるので💦
イライラしがちですよね😞💧
私も、同じ繰り返しでした
今は、やっと保育園に行くようになりお互い離れている時間もあるせいか以前より
イライラしなくなりました。
一時保育の利用とかされたりしてらっしゃいますか?
お母さんのリフレッシュも時には必要ですよ🍀
-
たなかな
回答ありがとうございます。
産まれてからほとんど子供から離れたことないです💦専業主婦させてもらっているので、家のこと子供のことは全部しっかりやらなきゃと思って両親に預けたりすることもほとんどなかったです。少し預けて美容室でも行ってこようかな✨- 5月24日
-
🌈PUA🌈
私も、専業主婦させてもらってましたが
ママも、一人の人間です!!
家事・育児だけでも
じゅうぶん大変です
親御さん頼れたりできるなら
甘えても良いんですよ
お互いに自分の時間がもてるだけでも、気持ちに余裕がでたりするので、イライラがお子さんに伝わるよりも、お互いに笑顔でいられるが良いですから🍀- 5月24日
-
たなかな
親に甘えたいと思います。
確かに、ママが余裕もって笑顔でいるほうが子供も嬉しいですよね💦💦少し離れる時間をもって子育て楽しもうと思います‼️✨ありがとうございます⭐️- 5月24日

まま
私も今それが悩みで直そうと努力してる最中です!!
怒らない日なんかないし毎日イライラしちゃってます。
みんなそうなんじゃないかな~
やっぱりお母さんだって人間ですし感情的になって怒っちゃうことだってありますし!!
あんまり自分を責めないでくださいね😣
-
たなかな
回答ありがとうございます。
みんなそうなんですね💦
そう言ってもらえて少し楽になりました。自分だけイライラしてダメままなのかと思ってしまいました💦
責めないようにします✨
ありがとうございます‼️- 5月24日

ばむ
毎日おつかれさまです!!
動き出すと、余計に大変ですよね…。
同じように、娘は何も悪くないのに…時々娘が奇声を発しただけでイライラしてしまいます…。声を出すことを楽しんでるだけなのに…。
育て方とかではないと思います。少しでも離れる時間ができると、再び可愛さが倍増するのではないでしょうか(^^)
私は…
時々夜旦那に預けて飲みに行き、ストレス発散しています!
-
たなかな
ありがとうございます!
動き出すと余計なことばっかりしてくれるんですよね💦💦
わかります!奇声あげられるとイライラしちゃいます。うるさいって言ってしまいます💦
離れる時間作ろうと思います‼️- 5月24日

ぴーたん
わかります!
旦那に八つ当たりするとなんでそんなすぐ怒るの?
と言われるけど、ママは子育て、家事、仕事してる人は仕事に時間に追われて自分の時間は1日1時間ぐらいしかないみたいです。
旦那は仕事だけして、家でゲームしたり、外でタバコ吸ったり一息つく暇や飲み行ったり出来るからそんな事言えるんでしょ?全部やってみろって言いたくなります(*´ω`*)
子供が感染症になって私は仕事も外出も出来なくても旦那は仕事も遊びにも行けるというー💦
段々と私の愚痴になってしまいましたが…
ママにも毎日少しでも子供と離れる時間、休まる時間、好きな事を思いっきり出来る日があればいいんですけどね〜(*´ω`*)
やっぱりママはあれもこれもしなきゃいけない、子育てにも真剣に向き合っているからイライラしてしまうのは仕方ないですよ(╹◡╹)
ママならきっと皆思う事です^ ^
-
たなかな
旦那や両親に、最近イライラしすぎって言われます💦💦ほんと自分の時間なんてないですよね。自分のことなんて、どれだけ時間をかけずにできるか考えてほぼ家事と育児ですよね💦
ほんと旦那は休みもあるし、家に帰ってきて子供が寝ればゲームにテレビのんきに見て自分だってその時間欲しいわって思いますよね💢
みんな一緒だと言ってもらえて安心しました💦これから離れる時間も作って頑張ろうと思います‼️ありがとうございました✨- 5月24日
たなかな
回答ありがとうございます!!
やっぱりみんな一緒なんですね💦
愛してるから悩む、反省する。私もいまその言葉に少し救われました✨