
コメント

モンチィッ
長女と長男はしっかりカンガルーしました。長女は育てやすく泣かないし聞き分けのいい子。けど長男は甘えん坊ですぐ泣きます。どうなんですかね?初めてききました。

ゆきママちゃん
長男は2時間、長女は1時間、次男は30分くらい?カンガルーケアをしました。
なぜか段々短く^_^;
今のとこ、1番の泣き虫は長男です(笑)
長女もわりと泣きます。次男が1番おとなしいかな。
3人とも夜泣き等はありませんでした。
カンガルーケアであまり泣かない子になるというのは初めて聞きましたが、生まれたばかりの赤ちゃんと肌と肌合わせるのは何ともいえない幸せな気持ちになります。
時間はともかく、カンガルーケアができるようならオススメです。
-
ありさ
時間もそれぞれなのですね!
効果も短めの方がおとなしいとは驚きです!
お子さん3人ともカンガルーケアとは良い病院なんですね😃とても参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)✨- 11月6日

ショーン
私は赤ちゃんが肩まで出てきたら自分で引っ張って出さしてもらえました♡
そのまま胸のところで寝たり泣いたりしてましたよ♡
とてもいい経験をさせてもらえて2人目もここで産みたいなと思えました♡
-
ありさ
自分で引っ張るとはすごい勇気ですね!
それはなかなか経験できませんね。✨
参考になりました🎵ありがとうございます(*^^*)✨- 11月6日

マート
カンガルーケアしました(^^)
母乳もすぐあげました( ´∀`)
1人しか育ててないからあまりわからないですが、夜泣きとかは体調崩したとき意外なく、普段も何で泣いてるかわからない!ってことはないですね(^^)
実母には全然泣かないし育てやすい子だねと言われます!
-
ありさ
お医者さんが落ち着きのある子になると聞きました。効果てきめんですね!✨
参考になります!🎵ありがとうございました🎵- 11月6日

ばなな🍌
生後1ヶ月の息子を育ててます!
カンガルーケアでした。
産まれてすぐ分娩台の上で1時間半くらい赤ちゃんを胸の上で寝かせたままです。
最後の方は赤ちゃんがおっぱいを探し始めます(>_<)♡
あまり泣かないはどーなんでしょう(*_*)けど、たしかに大人しい子だね〜(o^^o)っては言われますね‼️
いつも寝てばかりですし夜中も産まれてすぐから結構寝てくれてます!
産まれてすぐ赤ちゃんもママも裸のまま一緒に寝てるので私自身も安心感があってカンガルーケア良かったなーって思いました(^^)
-
ありさ
安心しますよね!すぐに違う部屋に持っていかれてしまったら早く会いたい!ってなりますよね。
お子さん良く寝るのはやはりカンガルーケアだからだと思います!
参考になります!ありがとうございました🎵✨- 11月6日

ほのちゃん
カンガルーケアしましたヽ(*^ω^*)ノ赤ちゃんを拭いたり体重はかったり必要なことが終わったらすぐに胸元あけてくださいと言われ抱っこしてました!その時に初乳をあげましたよ!分娩台の上で安静にしてる間ずっとカンガルーケアをしてました。あまり泣かない子になると初めて聞きましたがあまり関係ないんじゃないかなあと思います(^_^;)うちの子は普通に夜中も泣きます(笑)
-
ありさ
そうですか、関係ないのかもですね。
今カンガルーケアやるか悩んでる最中なんです。
参考になりました!✨
ありがとうございます(*^^*)✨- 11月6日

みな♡
2人ともカンガルーケアしました^^
長男は1時間も経たずに終了しましたが、ほとんど泣かず育てやすい子でした^^
次男は2時間近くしてましたが、よく泣く甘えたです(;´∀`)
-
ありさ
兄弟で違うのですね!甘えん坊も可愛い❤ですが
やはり色々なのかもですね。
参考になります!ありがとうございました🎵- 11月6日
ありさ
やはり色々なんですかね?
今カンガルーケアするか悩んでいたので参考になります!ありがとうございます(*^^*)✨