※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moyu
子育て・グッズ

外出先でミルクを溶かすため、哺乳瓶にお湯だけ入れて持ち歩くことは衛生的によくないですか?荷物を減らしたいです。

外出先でミルクをあげるときの準備で、
哺乳瓶にお湯だけ入れていって、出先でミルクを溶かして
湯冷ましを入れて飲ませたりすることはありますか?

少し荷物を減らせないかと思いまして…
やはり衛生的によくないでしょうか?

コメント

ゆこ

衛生的には問題なさそうですけど、魔法瓶にお湯入れて行かないとぬるくなっちゃいませんか?🤔

  • moyu

    moyu

    保温ポーチにいれて1時間くらいで考えていました!
    ありがとうございます!

    • 5月25日
あい

外出先の距離やミルクをあげる時間にもよりますが、お湯がぬるくなってミルクが溶けなかったらと思うと心配ですね。
衛生的には大丈夫だと思いますが…

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!保温ポーチで1時間くらいで考えていました!

    • 5月25日
ヨーギラス

湯冷ましは市販のいろはすや南アルプスのやつでもいけるので外で買ってます!
ミルクは自分でも飲めますし😌
わたしは哺乳瓶ではなく、水筒?にお湯入れて持ってってます!

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    いろはすも大丈夫なんですね!

    • 5月25日
deleted user

出先で粉溶かすなら家で作ってって出先では飲ませるだけにするのはどうですか?
温くなったお湯で溶けないかもしれないですし熱いお湯で作った方が良いと思って😊
ミルクタイムが30分や1時間後だったら湯冷ましは使わず熱々のお湯だけでミルク作っても飲む頃にはちょうどいいか、少し水道水で冷やせばちょうど良くなっているので私はそうしてた時もありましたよ~!

基本はお湯の水筒とお水持ってってましたが♪
お湯が無くて1度だけコンビニで貰ったこともあります😩

  • moyu

    moyu

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 5月25日