
保育園や幼稚園に入れた子供の体調が心配で、自分も風邪をひいてしまい困っています。同じ経験をした方いますか?
4月からお子さんを保育園や幼稚園に入れたお母さん方にお聞きしたいです。
お子さんの体調どうですか?うちの子は毎週熱を出して中耳炎になったり、昨日今日は下痢で呼び出しです😔先週は1日しか行ってません。こんなに熱出したり体調悪くなったりするもんですか?うちの子が弱いのかな…。
寝不足と看病疲れで私も風邪をもらい私も体調不良です。職場にも申し訳なくて肩身が狭くメンタルもやられそうです💔
子どもの体調の心配だけをしたいですが、明日また仕事行けないか…気まずいな…とどうしても考えてしまってそれもしんどいです。みなさん同じ気持ちですかね( ; ; )
- pepe(8歳)
コメント

うみ
4月から保育園行ってますが、今のところ発熱での呼び出しは一度もありません。でも、風邪、中耳炎繰り返してます😢ほぼ、薬を飲んでる状態です💦
pepe
コメントありがとうございます。
まだ保育園もお仕事も休まれたことないんですか?💦
うちの子も常に薬飲んでる状態です。薬の種類覚えそうです😓
うみ
保育園は一日休んだだけですよ😃その時はまだ仕事してなかったのでよかったです😅
pepe
優秀ですね💦やっぱりうちの子が弱いんですかね😅
うみ
そんなことないですよ‼
火曜日に耳鼻科行って中耳炎治ったよって言われたのに、今日からくしゃみ鼻水😢
明日また小児科連れてきます💦
特に男の子は弱いみたいですよ😅
pepe
ずっと調子悪そうなの見てるの辛いですよね😭うみさんのお子さんまだ1歳前ですし💦
うちも今月は小児科耳鼻科合わせて6回は行きました…。男の子弱いって言いますよね( ;∀;)私子どもの頃熱出しまくりだったので似たのかもしれません😭
うみ
小さい頃からだが弱いと、大人になれば強くなるって聞いたので、気にしないようにしています😅
でも仕事中、いつお迎えの電話が来るかドキドキしてます💦
pepe
気にしないようにできればいいんですが😓もう欠勤早退多すぎてメンタルやられてます(T_T)仕方ないことなんですけどね。
うみ
うちも今後どうなるか…
旦那の扶養から外れたので、あまり休めないです😢
早く有給使えるようにならないかな💦